プロミスは在籍確認なしで借りられる?電話連絡がきても周囲にバレない対策

プロミス 在籍確認方法

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています

「プロミスに申し込みたいけど、在籍確認が不安……」

初めてプロミスへの申し込みを検討していて、このように考えている方も多いのではないでしょうか。一般的には在籍確認は職場への電話によって行われるため、職場にバレたくないと考えている人にとっては重要な問題です。

そこで今回は、プロミスの在籍確認方法、在籍確認が行われるのか否か、万が一電話がかかってきた時を想定して会社バレを防ぐコツ・ポイントなどを紹介します。

この記事でわかること
  • プロミスが実施している在籍確認の方法
  • カードローンに申し込みする方法
  • 会社や家族にバレるのを防ぐ具体的な方法
  • 在籍確認で審査落ちになるパターン例
カードローン検索
希望条件
借入金額
審査時間
画面下にある検索ボタンを押してください。
目次

プロミスの基本情報

プロミス
プロミスのキャッシング用カード

プロミスは「SMBCコンシューマーファイナンス」が提供しているカードローンの名称です。

ここでは、プロミスの基本になる情報を一覧でご紹介します。

カードローン名プロミス
運営会社SMBCコンシューマーファイナンス
金利(実質年率)4.5~17.8%
融資限度額500万円
即日融資可能
土日祝日の融資可能
審査スピード最短20分
無利息期間初回借り入れ日の翌日から30日
グループの親会社三井住友フィナンシャルグループ※東証プライム 8316
登録番号関東財務局長(14)第00615号
日本貸金業協会会員日本貸金業協会会員 第000001号

在籍確認は申込者が会社に在籍していることを確認する作業

在籍確認とは

在籍確認は、申込者が申し込みフォームで申告した勤務先について、消費者金融や銀行が確認する作業のことです。

カードローンの手続きにはほかにも「本人確認」がありますが、これは本人からの申し込みであるかを確認するために個人の携帯電話などに連絡する審査項目を指します。

在籍確認は個人のスマートフォンなどでは対応できません。

在籍確認が必要な理由

「なぜ、カードローンに申し込むとわざわざ会社に電話してくるの?」

このような疑問を感じた方も多いのではないでしょうか。在籍確認が行われる最大の理由は、利用者の返済能力を確かめるためです。

カードローンを提供している金融機関は、貸金業法や全国銀行協会の取り決めによって、利用者の収入・返済能力をできるだけ正確に把握するようにしています。

在籍確認を行うことで「申込者が申告通りの会社に勤めていること」を確認し、安定して返済できる状態にあることを判断しているわけです。

在籍確認の方法は2種類

プロミスで行われる在籍確認には、「電話による在籍確認」「書類による在籍確認」の2種類があります。

電話による在籍確認

電話での在籍確認は、プロミスの担当者が職場に電話をかけることで、申込者の在籍を確かめる方法です。本人が電話に出るか、電話に出た人が「ただいま席を外しております」等と回答すれば在籍確認が完了します。

以前までは「在籍確認」といえば、電話によるものが一部の消費者金融を除いて主流でした。

現在は大手消費者金融に関しては、後述する書類による在籍確認が主流になっています。

書類による在籍確認

書類による在籍確認は、会社に在籍していることが分かる書類を提出することで、電話なしで在籍確認を完了させられる方法です。

電話なしの在籍確認で提出を求められる書類
  • 社員証
  • 給与明細書
  • 源泉徴収票
  • 雇用契約書 など

上記の書類には会社名と申込者の氏名などの情報が記載されているため、電話なしでも会社に在籍していることを証明できます。

提出方法はカードローン会社ごとに異なるため、プロミスからの指示を待ちましょう。なお、いずれも最新版であることが提出できる条件です。

【結論】プロミスでは原則として電話による在籍確認なし

【結論】プロミスでは原則として電話による在籍確認なし

結論から答えてしまうと、2023年6月現在、プロミスでは、原則として電話による在籍確認を行っていません。

実際、公式サイトにも以下のとおりに記載されています。

Q.申込をしたら、勤務先に電話はかかってきますか?
A.原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません。ただし、審査の結果によりお電話による確認が必要となる場合がございます。(ご連絡の際は担当者の個人名でおかけし、プロミス名はお伝えいたしませんのでご安心ください。)

引用元:プロミス|よくあるご質問

アルバイト・パートであっても在籍確認は必ず行われる

何となく、「在籍確認=正社員向けの手続き」と思っていませんか?

実は、在籍確認は職業や雇用形態に関係なく、プロミスに申し込んだ全員が受ける必要があります。たとえばアルバイトならアルバイト先、パート社員なら雇用されている会社に在籍確認が行われます。

前述のとおりプロミスは原則として電話連絡による在籍確認は行っていないものの、審査の内容次第では例外的に会社に電話がかかることがあります。

特に注意が必要なのは、規模が大きな企業で働いているケースです。電話の連絡先に本社の電話番号を記載しても審査を受けられますが、電話に出た人が支店のアルバイトの氏名まで把握していない可能性があります。

パート・アルバイトに限った話ではありませんが、実際に働いている店舗の番号を記載するのが鉄則です。

派遣社員でも派遣元への在籍確認が行われる

派遣社員は「派遣元」で雇用されて派遣社員として取引先に派遣されますが、カードローンの審査において在籍確認が行われるのは派遣元です。

派遣社員もパート・アルバイトと同様、規模が大きな会社では派遣社員1人ひとりの情報を把握していない可能性があります。

また、非通知かつ個人名で電話をかけるプロミスに対し、個人情報保護のために派遣社員の情報を開示しない可能性もあります。

スムーズに在籍確認を行うためにも、派遣元の担当者に「カードローンの在籍確認の電話がくる」ことを報告・相談しておきましょう。

それでも個人情報保護などの観点から個別の電話に対応してくれない場合、プロミスにその旨を相談し、書類での在籍確認のままで進めてくれないか相談してみましょう。

プロミスのカードローン申込~在籍確認~審査の流れ

プロミス 在籍確認 カードローンの申込の流れ

在籍確認ってどのタイミングで行われるの?

在籍確認が行われるタイミングについて気になっている方もいるのではないでしょうか?

プロミスに申し込む前に、カードローンの審査の流れや在籍確認が行われる大まかなタイミングを知っておくことをおすすめします。

もし電話がくるとしても、かかってくるタイミングがわかれば不安なく職場で待機できるでしょう。

申し込み

プロミスに限った話ではありませんが、手続きをせずにいきなりお金を借りることは絶対にできません。公式サイトや電話から、申し込みを行う必要があります。

プロミスで利用できる申込方法
  1. WEB・アプリ
  2. 来店
  3. 電話

なかでもおすすめなのはWEB・アプリによる申し込みです。外出して自動契約機に出向いたり電話をかけて申し込んだりする必要もなく、パソコン・スマホで簡単に申し込み手続きが完了します。

なお、このタイミングで本人確認書類の提出を求められるので、運転免許証やマイナンバーカードの準備を事前に済ませておきましょう。

借り入れ希望額が50万円を超える、または借り入れ希望額と他社の借入額が100万円を超える場合は、別途で収入証明書類の提出も必要です。

仮審査

申し込みフォームで申請した内容をもとに、カードローン会社による審査が実施されます。

そのうち仮審査は、入力情報や信用情報への照会をもとに、申込者の返済能力をチェックするステップです。

本審査

仮審査を通過したあとには、本審査が実施されます。仮審査で申込者が申告した内容が正しいかを確認するステップであり、在籍確認もこのタイミングで実施されます。

電話または書類での在籍確認が問題なく終了すれば、契約まであと一歩です。

契約

本審査通過後は、契約をしてカードローンが利用可能になります。

カードレスでセブン銀行ATMやローソン銀行ATMから現金を引き出したり、振込によって口座に入金してもらったりできます。

幅広い提携ATMやプロミスATMをメインにするなら、自動契約機で契約してローンカードを受け取ることも可能です。

プロミスの電話連絡で会社バレを防ぐコツ

プロミスの電話連絡で会社バレを防ぐコツ

プロミスの審査で電話による在籍確認が行われないのは、あくまでも「原則」です。審査の結果やプロミスの判断次第では、電話による在籍確認が行われることもあります。

「絶対に上司や同僚にプロミスからの電話だとバレたくない!」と考えている方は、これから紹介する「会社バレを防ぐコツ」を知っておきましょう。

具体的に、知っておいてほしいコツ・ポイントは以下の3つです。

  • 自分が電話に出られる時間にかけてもらう
  • 自分がいる部署に直通の番号に電話してもらう
  • 周囲から電話内容を聞かれた際の言い訳を考えておく

自分が電話に出られる時間にかけてもらう

在籍確認の電話が鳴ったあとに自分で電話に出たい方は、自分が確実に事務所で電話を取れる時間帯に電話をしてもらえるように交渉しましょう。

時間を指定しておけば、受付に頼らずに自分が電話に出られる可能性が上がります。

ただし、指定できる時間はプロミスの営業時間内の話です。夜勤の人が深夜1時に電話をかけてほしいとお願いしても、実現できません。

自分がいる部署の直通番号に電話してもらう

大手の企業では、代表電話番号と部署直通の電話番号の2種類が用意されているケースがあります。

代表の電話番号では従業員1人1人の名前を把握していない可能性や、個人情報保護のために取り次いでくれない可能性があります。

また、「代表の受付」→「部署に回された電話を取った人」→「本人」とリレーしているうちに、カードローンの利用がバレるリスクも上がります。

電話での在籍確認がきたことを同僚にバレないようにするためには、自分が在籍確認の電話に出れば良いでしょう。

自分が受け答えできる可能性を上げるためにも、自分の部署に直通になる番号にかけてもらいましょう。

周囲から電話内容を聞かれた際の言い訳を考えておく

在籍確認の電話は個人名かつ非通知で行われるため、電話そのものが原因でカードローンの利用がバレる可能性は低いです。

しかし、非通知でかかってきた電話の相手と会話する貴方をみて、不審に感じた周囲が「何の電話だったの?」と聞いてくる場合もあります。

周囲から聞かれた際に上手く答えられなかったり、うっかり喋ったりした場合には、カードローンの利用が周囲にバレることもあるでしょう。

周囲にバレないように、万が一電話の内容を聞かれた場合の言い訳を考えておきましょう。「クレジットカード会社から審査の連絡だった」と答えるのが無難です。

プロミスの在籍確認に関する注意点

プロミスの在籍確認に関する注意点

ここからは、プロミスの在籍確認に関して、注意点として知っておきたいトピックスを紹介します。

在籍確認そのものをなしにすることはできない

勘違いしてはいけないのは、プロミスに限らず「在籍確認がない正規業者は存在しない」ということです。

貸金業法では「申込者の返済能力を調査すること」が明記されており、在籍確認は返済能力の一環として必要不可欠なものです。

参照:与信審査の厳格化について(貸金業者)|法務省

返済能力を確認する意図は消費者金融が損をしないため、ということももちろんですが、利用者を守るという意図があります。

返済できない人に融資をしてしまうと借金を重ねて多重債務者になったり、返済できないことで自己破産したりといったリスクがあります。そうしたリスクから利用者を守るための法律です。

よって、在籍確認が全くない、ということはあり得ません。電話、書類のいずれかの方法で在籍確認が実施されます。

必ず電話連絡を回避できるとは限らない

プロミスは電話連絡なしで在籍確認を完了させることもできますが、あくまでも「原則」の話です。

例外的に電話連絡が行われる可能性があることは覚えておきましょう。電話連絡がおこなわれる基準は公開されていません。

電話による在籍確認が行われる場合の流れ

プロミスからの電話は、「非通知」かつ「個人名」でかかってきます。いきなり電話が来て慌てないためにも、在籍確認の電話の内容を把握しておきましょう。

「本人が電話に出るパターン」「受付が回答するパターン」に分けて例文を紹介します。

電話による在籍確認が行われる場合の流れ 本人
本人が電話に出る場合

受付:はい、●●コーポレーションです。
オペレーター:わたくし、〇〇(個人名)と申します。▲▲さん(申込者)はいらっしゃいますか?
受付:少々お待ちくださいませ。
申込者:お電話代わりました、営業二課の▲▲です。
オペレーター:これにて在籍確認は完了です。

電話による在籍確認が行われる場合の流れ 受付
受付の回答によって在籍確認が終わる場合

受付:はい、●●コーポレーションです。
オペレーター:わたくし、〇〇(個人名)と申します。▲▲さん(申込者)はいらっしゃいますか?
受付:申し訳ございません。ただいま、席を外しておりまして、折り返しのお電話でも大丈夫でしょうか。
オペレーター:承知しました。失礼します。
受付:よろしければ伝言をいたしましょうか?
オペレーター:個人的な用件なので大丈夫です。失礼いたしました。

プロミスの在籍確認が行われても審査落ちすることもある!パターンを解説

プロミスの在籍確認が行われても審査落ちするパターン

在籍確認が行われるタイミングはプロミスの本審査のときであり、審査通過は目の前です。ただ、在籍確認に進めば必ず審査を通過できる、というわけでもありません。

可能性は低いですが、それまでの審査内容の結果が良好でも、在籍確認の内容に不備があることで審査落ちする可能性もあります。

ここからは、プロミスの在籍確認が原因によって審査落ちする場合のパターンを解説します。

受付が対応して「いません」と回答した

本人が電話に出れなかった場合、受付の人の回答の仕方次第では在籍確認が完了しない可能性があります。

「ただいま席を外しております。」なら会社に在籍していることが分かりますが、単に「(今は)おりません」と答えてしまうと在籍しているのか判断ができません。

プロミスが「いない=退職済みである」と捉えると、審査落ちになる可能性があります

電話がつながらない

電話での在籍確認がおこなわれることが決まった場合、当然ながら電話で本人が在籍している何らかの事実が分からないと在籍確認が完了しません。

プロミスの担当者が電話をかけても会社につながらない場合、審査落ちになってしまうでしょう。

虚偽の申告をしたことが発覚した

勤務先について、虚偽の申告が発覚した場合は、間違いなく審査落ちになります。

虚偽の連絡をするような人は信用ができる人物とは認められません。

わざと虚偽の申告をしていなくても、申し込み情報を間違えて入力してしまった場合でも虚偽と判断される可能性があるため注意が必要です。

長期休暇・休職中に申し込んだ

長期休暇中は、「返済能力が低下している可能性」を考慮され、本当に会社に在籍していても審査落ちになる可能性があります。

プロミスに申し込むなら、自分の休暇中は避け、平日や通常の土日休みに申し込むことをおすすめします。

プロミスに落ちた人向け|電話連絡なしで借りられるカードローン

プロミスに落ちた人向け|電話連絡なしで借りられるカードローン

プロミスが「原則として電話連絡による在籍確認なし」としているとはいえ、審査が甘いということではありません。審査を通過できずに落ちてしまうことも十分に考えられます。

しかし、プロミスの審査に落ちたとしても諦めてはいけません。プロミス以外にも「原則として電話による在籍確認なし」で審査を受けられるカードローンはあります。

「会社に電話がくることを避けたい……」と悩んでいる方が、プロミス以外に検討できるのは以下のいずれかの消費者金融カードローンです。

  • SMBCモビット
  • アイフル
  • レイク
  • アコム

SMBCモビット

SMBCモビットのローンカード
SMBCモビットのローンカード

SMBCモビットでは「WEB完結申込」を選択することで、原則として電話連絡が行われなくなります

ただし、無条件というわけではなく、以下の2つの条件を満たすことが必要です。

  • 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
  • 全国健康保険協会発行の保険証 (社会保険証)、もしくは組合保険証を持っている

また、Tカードとローンカード、クレジットカードの機能が1つになった「Tカードプラス」を利用できたり、返済利息200円につきTポイントが1ポイント貯まったりするなど、他にも多くのメリットがあります。

金利(実質年率)3.0~18.0%
融資限度額800万円
即日融資可能
土日祝日の融資可能
審査スピード審査は最短30分
無利息期間なし

アイフル

アイフル
アイフルのローンカード

アイフルは、原則として電話による在籍確認なしを明言している貴重なカードローンです。

Q.申込みの時に、自宅や勤務先(在籍確認)へ確認の電話がかかってくるのですか? 
A. お申込みの際に自宅・勤務先へのご連絡は行っておりません。在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意をいただかない限り実施いたしません。

引用元:アイフル|よくあるご質問

仮に電話での在籍確認がおこなわれる場合でも、申込者の承諾なしに勝手に電話がかかってくる心配はありません。

最短20分という、業界でもトップクラスのスピード融資に対応している点も特徴です。

金利(実質年率)3.0~18.0%
融資限度額800万円
即日融資可能
土日祝日の融資可能
審査スピード最短20分
無利息期間契約の翌日から30日

レイク

レイク
レイクのローンカード

SBI新生銀行グループに属するレイクでも、プロミス、アコムやアイフル等と同様に「電話連絡なしになる在籍確認」を行うことが原則です。

公式サイトの「よくある質問」にも、以下のような記載があります。

Q.申込みしたときに、自宅や会社に連絡が入るのですか?
A.原則、ご自宅やお勤め先への確認はお電話ではおこなっておりません。ただし、審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合があります。

引用元:レイク|よくあるご質問

また、レイクは「最長60日」「5万円まで最長180日」の無利息期間から選んで利用できるメリットもあります。初めての借り入れで、少額を長期間で少しずつ返済しようと思っている方は、レイクであれば利息負担なしで完済できる可能性があります。

金利(実質年率)4.5~18.0%
融資限度額500万円
即日融資可能
土日祝日の融資可能
審査スピード申し込み後、最短15秒で審査結果を表示
無利息期間・初回契約日の翌日から60日・5万円まで初回契約日の翌日から180日

アコム

アコム
アコムのローンカード

アコムはプロミスに並ぶ知名度がある大手消費者金融であり、原則として電話連絡なしの在籍確認に対応しています。

Q.勤務先に在籍確認の電話がかかってきますか?
A.原則、実施しません。もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。

引用元:アコム|よくあるご質問

振込も大変スピーディーであり、楽天銀行への振込であれば24時間いつでも、最短10秒で完了します。

金利(実質年率)3.0~18.0%
融資限度額800万円
即日融資可能
土日祝日の融資可能
審査スピード最短30分
無利息期間初回契約の翌日から30日

プロミスの利用をバレたくないならWEB完結の利用も必須

プロミスの利用をバレたくないならWEB完結の利用も必須

プロミスは原則として電話での在籍確認が行われるので、会社の同僚や上司にバレる心配はあまり必要ありません。

ただ、「誰にも絶対に知られたくない……!」と感じている場合には、在籍確認が電話から書類になるだけでは不十分です。

家族に秘密でプロミスを利用したい場合には、「WEB完結」による申し込みを選択しましょう。

WEB完結申し込みを選択することで、以下のようなメリットがあります。

  • 本人確認書類や収入証明書類を画像提出できる
  • 郵送物がないので家族バレの心配が少ない

本人確認書類や収入証明書類を画像提出できる

プロミスのWEB完結では、スマホが1台あれば本人確認書類や収入証明書類の提出が完了します。

提出方法は、「スマホで必要書類を撮影して、アプリまたはWEBにて撮影した画像をアップロード」するだけの簡単なものです。

自動契約機まで移動して提出する必要もなく、個人情報を持ち出している最中に紛失してしまう心配もありません。

ちなみにマイナンバーカードを本人確認書類として提出するためには、個人番号が見えないようにする必要がある点に気を付けましょう。

郵送物がないので家族バレの心配が少ない

プロミスのWEB完結では、自宅への郵送物がなくなります

ローンカードも契約書も利用明細も自宅に送られることがなくなるため、「家族が封筒を開けてしまってプロミスの利用がバレる」というリスクを心配する必要がありません。

在籍確認の電話連絡が原則ないことと併せ、家族にも会社にも秘密にしたままカードローンを利用できるでしょう。

ただ、返済が遅れた場合に郵送される「督促状」はWEB完結でも関係なく自宅に送られます。

家族に秘密のままで契約したいなら、返済遅れは絶対に発生させないことが大切です。

プロミスを利用すると電話連絡なし以外に多くのメリットがある

プロミス 電話連絡のメリット

ひとくちに消費者金融といっても、プロミス以外に「アイフル」「アコム」「レイク」など、CMでも有名な業者がまだまだあります。

これらの業者ではなく、プロミスを選ぶことのメリットには何があるのでしょうか。具体的なメリットについて見ていきましょう。

プロミスを利用することで得られるメリットは、主に以下の3つです。

  • 初回利用日の翌日から30日の無利息期間がある
  • 振込を利用すれば手数料なし・最短10秒で借りられる
  • 金利が競合の大手消費者金融より低い

初回利用日の翌日から30日の無利息期間がある

プロミスでは、「初回利用日の翌日から30日間」という期間限定で無利息期間が用意されています。

無利息期間内に完済できるのであれば、期間内に何度借り入れしても利息は発生しません。

「少額を借りて、30日以内に完済できる」という方であれば、初回限定ながら銀行カードローンより安い利息負担で完済することも可能です。

また、無利息期間のカウントが「初回利用日の翌日から」と他社より有利になっている特徴もあります。大手5社の無利息サービスを比べた内容が以下です。

消費者金融名無利息期間無利息開始日
プロミス30日初回利用日の翌日から
アコム30日初回契約日の翌日から
アイフル30日初回契約日の翌日から
レイク・30日
・60日(WEB限定)
・5万円まで180日
初回契約日の翌日から
SMBCモビットなしなし

プロミス以外に無利息期間サービスを提供しているのは「アコム」「アイフル」「レイク」の3社ですが、いずれも初回契約時の翌日からカウントがスタートします。契約後に借り入れをせずに様子をみていても、自動的に無利息のカウントが進んでしまいます。

プロミスでは借り入れするまで無利息のカウントが進まないため、契約すれば誰でも30日の無利息期間を得られます。

振込を利用すれば手数料なし・最短10秒で借りられる

プロミスでは、スマートフォンやパソコンからの借り入れであれば、手数料0円で借り入れが可能です。

初めてプロミスを利用する方には「インターネット振込」をおすすめします。プロミスの会員サービスにログインして借り入れの手続きを行うと、最短10秒で借り入れができるシステムです。手続きは24時間いつでもOKであり、仕事から帰った深夜に振り込んでもらうこともできます。

いち早く口座にお金を入金させたい人にとって、「最短約10秒で入金される」というのは非常に魅力的なサービスといえるでしょう。

金利が競合の大手消費者金融より低い

大手消費者金融のなかでは、プロミスの上限金利がもっとも低くなっています。

プロミス4.5~17.8%
アコム3.0~18.0%
アイフル3.0~18.0%
レイク4.5~18.0%
SMBCモビット3.0~18.0%
金利(実質年率)

金利が低い金融機関というと「銀行カードローン」が思い浮かびますが、銀行は即日融資には対応していません。

銀行は申込者の情報を警察庁のデータベースに問い合わせする義務があり、この確認作業があることで短くても最短翌日以降の融資になります。

「今日中に融資を受けたいし、少しでも金利が低い業者を探したい」という希望がある方なら、プロミスがおすすめでしょう。

プロミスを利用することのデメリット

プロミス デメリット

初回利用日の翌日から30日間の無利息期間があることや、競合の消費者金融よりも上限金利が低いなどのメリットがあるプロミス。

しかしながら、人によってはデメリットに感じる部分があるのも事実です。ここでは、プロミスを利用することのデメリットとして、以下の2つを紹介します。

  • おまとめローンは銀行での借り入れをまとめられない
  • 銀行カードローンより金利が高め

おまとめローンは銀行での借り入れをまとめられない

おまとめローンとは、複数のカードローン等の借り入れを1社にまとめ、金利を引き下げることも可能なサービスのことです。

プロミスにもおまとめローンのサービスはありますが、「銀行での借り入れ」「クレジットカードのショッピング枠」には対応していない欠点があります。

利用している複数のカードローンが消費者金融だけならプロミスでも使い勝手は変わりませんが、銀行カードローンからも借りている人はプロミスでは物足りない可能性が高いです。

銀行もクレジットカードの利用分も消費者金融も1つにまとめるなら、アイフルの「おまとめMAX」がこれらに対応しているのでおすすめです。

銀行カードローンより金利が高め

プロミスの金利は、消費者金融カードローンとしては低い水準ですが、銀行カードローンと比較すると低いとは決していえません。

主要な銀行カードローンとプロミスの金利を比較してみると、その差は一目瞭然です。

金融機関名金利(実質年率)
プロミス4.5~17.8%
三井住友銀行カードローン1.5~14.5%
みずほ銀行カードローン2.0~14.0%
りそな銀行カードローン1.99~13.5%
三菱UFJカードローン1.8~14.6%
楽天銀行カードローン1.9~14.5%

プロミスの金利は上限でも下限でも銀行カードローンより高めの設定です。よって、長期間の借り入れには向いていません。

ただ、初回の借入日の翌日から利用できる「無利息期間」で完済できれば利息は一切かかりません。初回の借り入れ、かつ短期での借り入れなら金利面で不利でも返済総額を銀行より安く抑えることは十分に可能です。

プロミスの在籍確認に関するよくある質問

最後に、プロミスの在籍確認について、よくある質問と回答をまとめました。

プロミスで「在籍確認がない」は本当ですか?

いいえ、「在籍確認がない」という言い方は正確ではありません。「在籍確認の電話連絡が(原則)ない」が正しいです。プロミスに限らず、在籍確認自体は間違いなく行われます。電話連絡がない代わり、原則として書類による在籍確認が行われています。

ただし、電話連絡がないのは、あくまでも「原則」のことであり、プロミスが必要と判断した場合は例外的に在籍確認が行われる可能性はあります。

派遣社員は派遣元・派遣先のどちらの番号を申告するべき?

派遣社員がプロミスに申し込んだ場合、電話がかかってくるとすれば基本的に「派遣元」です。申し込みの際は、電話がかかってくる可能性も考慮して、派遣元の電話番号を申告しましょう。

ただ、派遣元によっては派遣社員全員の名前を把握していないこともあります。また、個人情報の観点から在籍に関する質問に答えてくれないケースもあります。そのような可能性がある場合、プロミスコールに相談して指示を仰ぐことをおすすめします。

まとめ

貸金業法の決まりに従った審査を実施しているプロミスでは、審査の際には間違いなく在籍確認が行われます。ただ、在籍確認の手段には電話と書類の2種類があり、プロミスでは原則として電話による在籍確認は行われません。

ただ、例外的に職場に電話がかかってくる可能性はあります。ただ、プライバシーに配慮した電話連絡が行われるため、過剰に心配する必要はありません

今回紹介した「職場にバレないための対策」を事前に準備しておけば、職場にバレる可能性を最小限に抑えられるでしょう。

レイク
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
貸付条件
ご融資額 :1万円~500万円
貸付利率(実質年率): 4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
ご利用対象 :満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
遅延損害金(年率): 20.0%
ご返済方式 :残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数: 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類 :運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人: 不要
商号・名称:(新生フィナンシャル株式会社)
貸金業者の登録番号:(関東財務局長(10) 第01024号) 日本貸金業協会会員第000003号

目次