お金を借りる方法には貸金業者のカードローンや日本政策金融公庫の公的融資など、さまざまな方法があります。
損をしたくはありませんし、できれば自分の状況に最適な方法でお金を借りたいものですよね。
ここでは、お金を借りる為にはどのような方法があるのか、それらのお金を借りる方法はどのような人に向いているのか、詳しくご紹介していきます。
以下のお金を借りる方法は、今すぐ最短即日・審査なしでお金を借りる方法です。
- クレジットカード=既にキャッシング枠が付帯している場合
- バンドルカード= 年齢制限なしで誰でも利用可能。翌月末までの好きなタイミングで後払い
- 契約者貸付=生命保険の解約返戻金を担保としてお金を借りられる
- ゆうちょ銀行=「担保定額貯金」「担保定期貯金」のいずれかの担保が必要
- 親・友人から借りる= 貸してくれる人がいる場合
- 質屋= 金額は査定額の7〜8割程度。返済が遅れても質流れになるだけで取り立てなどはない
今からすぐにお金を借りたいと考えている方は、この記事を読むことでお金を借りる先を見つける参考にしてみてください。
お金借りる方法一覧|即日お金借りることができて審査なしのところは?

お金を借りる方法 | 即日 | 審査 | 平均金利 |
---|---|---|---|
消費者金融 | 審査あり | 3.0~18.0% | |
クレジットカード | 〜18.0%程度 | ||
銀行カードローン | 審査あり | 2.0~14.5% | |
地方銀行カードローン | 審査あり | 2.0〜14.5% | |
目的別ローン | 〜10.0%程度 | ||
フリーローン | 審査あり | 〜15.0%程度 | |
信用金庫 | 審査あり | 2.0〜14.5% | |
ろうきん | 〜10.0%程度 | ||
JAバンク | 審査あり | 4.3%〜12.0% ※1 | |
LINEポケットマネー | 審査あり | 3.0〜18.0% | |
PayPay | 審査あり | 1.59〜18.0% | |
バンドルカード | 手数料510〜1,830円 | ||
契約者貸付 | 1.5〜8.0% | ||
ゆうちょ銀行 | 約定金利+0.25〜0.5% | ||
親・友人 | |||
質屋 | 月利1.0〜8.0%程度 上限金利は月9.0% (年利換算109.5%) | ||
駅 | |||
交番 | |||
中小消費者金融 | 審査あり | 4.5〜20.0% | |
おまとめローン | 3.0〜18.0% ※2 | ||
生活サポート基金 | 〜12.5%程度 | ||
国・市役所 | 無利子〜3.0%程度 | ||
学生ローン | 審査あり | 12〜17%程度 | |
配偶者貸付 | 審査あり | 1.0〜18.0% | |
共済貸付 | 無利息〜1.5%程度 | ||
不動産担保ローン | 審査あり | 0.5〜15.0% | |
ビジネスローン | 審査あり | 1.5〜18.0% | |
日本政策金融公庫 | 1.0〜3.0% ※3 |
※1 JA東京スマイル 地域によって差があり
※2 貸金業法に基づくおまとめローンなら、現在よりも金利が低くなる
※3 一般貸付 担保を不要とする融資の場合
各特徴の説明
消費者金融 | 大手は最短20分程度で即日融資可能 |
クレジットカード | キャッシング枠があれば 審査なしで即日融資可能 |
銀行カードローン | 最短当日~数日後に融資 金利は低いが審査は厳しめ |
地方銀行カードローン | 最短でも翌日~数日後に融資 基本的な審査内容は大手銀行と変わりない 取引内容により審査で考慮される傾向あり |
目的別ローン | 1~3週間と融資に時間がかかるローンが多い 審査の際には資金使途を証明する書類が必要 カードローンやフリーローンより金利が 低い分、審査が厳しい傾向がある |
フリーローン | 融資まで1〜2週間程度かかる 資金使途を証明する書類が必要な場合も 低金利なので審査が厳しい傾向がある |
信用金庫 | 数日〜 WEB完結でも来店契約必須だと時間がかかる傾向 営業地域に居住または勤務している必要がある 個人事業主やフリーランスの方でも利用しやすい |
ろうきん | 審査完了まで2週間、ローンカード到着まで1〜2週間程度かかる カードローンの中でも低金利のため審査は厳しい傾向 勤続年数1年以上・年収制限・事業エリアなど申込条件が多い |
JAバンク | 融資まで2週間〜1ヶ月程度かかることも 金利が低い分審査は厳しい傾向がある JA組合員・年収制限・営業エリアなど申込条件が多い ※JA東京スマイル 地域によって差があり |
LINEポケットマネー | 最短即日融資でも混雑時は1週間以上かかる場合も 金利が消費者金融と同程度なので比較的柔軟な審査が予想される LINEスコアを用いた独自審査もあり点数が低いと厳しい |
PayPay | PayPay「お金借りる」は銀行カードローンなので最短翌日 PayPay銀行口座所有なら審査時間が短縮される 専業主婦でも配偶者に安定した収入があれば申込可能 銀行カードローンで比較的審査が柔軟な可能性がある |
バンドルカード | アプリをインストール後に最大5万円が即日融資可能 年齢制限なしで誰でも利用可能 翌月末までの好きなタイミングで後払い |
契約者貸付 | 最短即日融資〜数日程度 生命保険の解約返戻金を担保としてお金を借りられる |
ゆうちょ銀行 | 郵便局・ゆうちょ銀行で受理されると利用できる 「担保定額貯金」か「担保定期貯金」の担保が必要 |
質屋 | 質草となる商品次第で即日融資も可能 借りられる額は査定額の7〜8割程度 返済が遅れても質流れになるだけで取り立てはない ※上限金利は月9.0% (年利換算109.5%) |
駅 | 足りない分の電車賃を後日払いで借入可能 |
交番 | 財布をなくした場合などに1,000円まで借入可能 金融機関のような審査はなく警察官が判断 |
中小消費者金融 | 平日14時までの申込や来店契約で即日可能なところも 自動審査ではなく独自の審査を実施 他社借入件数などは大手より敷居を下げている傾向あり |
おまとめローン | 審査に時間がかかり即日利用は難しい おまとめも可能なカードローンは審査が早い可能性がある 高額になるローンの性質上審査は厳しめの傾向がある 貸金業法に基づくおまとめローンは現在より低金利に |
生活サポート基金 | 審査結果が出るまで2週間〜1ヶ月程度かかる 窓口での面談で必要性が認められると申込→審査となる 借金で困窮している人を支援する融資制度 ブラックでも利用できる場合は返済可能な見通しのある方のみ |
国・市役所 | 申込から融資まで2週間〜1ヶ月程度かかる 緊急小口資金は最短5営業日 設定される融資対象条件があり審査は厳しい |
学生ローン | 来店不要で即日融資可能が多い 学生に対して比較的柔軟な審査 |
配偶者貸付 | 対応している消費者金融は即日融資可能なところも 銀行カードローンは最短翌日以降で審査は厳しめ 取り扱う金融機関は少ない |
共済貸付 | 融資は申込から2〜3週間程度かかる 申込から融資実行までのスケジュールが決まっている 個人信用情報機関への照会はなく共済組合の独自審査 組合員対象の貸付のため銀行ほど審査は厳しくない |
不動産担保ローン | 最短数日〜数週間程度でノンバンクは最短即日も 担保となる不動産があるため比較的審査は通りやすい ノンバンクと銀行とで審査の難易度は異なる |
ビジネスローン | ノンバンクは審査が早く最短即日融資な場合も 専門業者や大手消費者金融系などは比較的審査が柔軟 |
日本政策金融公庫 | 融資は申込から3週間〜1ヶ月程度必要 申込後に面談があり契約書の郵送など手続きに時間がかかる 審査は甘くはないが用途によっては銀行より柔軟と言える ※一般貸付 担保を不要とする融資の場合 |
お金を借りる方法の比較表を作成しました。
「◎○△×」での判断が非常に難しく、一概に比較できるものでもありませんが、以下のような基準を設けて採点しました。記号なし・-は「普通」を表すようにしています。
【金利】
◎…無利子〜5%
○…〜10%
△…大手消費者金融並み〜18%
×…18%超え
バンドルカードや親友人、駅や交番まで◎になるのはどうかな…と悩み、ひとまず駅や交番は○に変更しました。
【即日】
◎…即日融資可能(融資スピードが早い)
○…最短即日融資可能でも時間がかかりそうなもの、可能性が不明なもの
△…〜3週間くらいかかる
×…1ヶ月かかる場合もある
駅や交番は審査なしですが、さすがに◎は…ということでこちらも○にしています。
【審査】
◎…審査なし
○…審査はないが別の審査(警察)などがある
△…銀行カードローン以上に低金利で審査が厳しい傾向にあるところ
×…公的融資の審査
◎は一応、上記のような基準を設けてはみましたが、実際のところは「◎をつけるほどお金を借りる項目において最もおすすめかどうか?」というところで判断しました。
そうすると、交番や駅は「無利子」「即日」で「審査なし」ですが、全ての項目で◎はいかがなものかなと思い、ここだけいっそ全部空欄とさせて頂きました。
即日お金を借りる人に「大手消費者金融」は最もおすすめの方法

即日でお金を借りる方法はさまざまありますが、中でも気軽に利用できるのが消費者金融です。
銀行カードローンの審査は最短でも翌営業日にならないと終わらないので即日融資は不可能です。
アコムやプロミスなどの名前が知られた消費者金融なら、最短20分で審査の結果がきます。
プロミス | SMBCモビット | アイフル | レイク | アコム | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
即日融資 | |||||
審査スピード | 最短20分 | 最短30分※4 | 最短20分※2 | お申込後 最短15秒 | 最短30分 |
融資スピード | 最短20分 | 最短即日※4 | 最短20分※2 | Webで 最短25分※5 | 最短30分 |
金利(年率) | 4.5〜17.8% | 3.0〜18.0% | 3.0〜18.0% | 4.5~18.0% | 3.0〜18.0% |
無利息期間 | 初回30日間※3 | 最大30日間 (はじめての方) | 契約日の翌日から 60日間/借入額のうち 5万円は180日間※ | 30日間 | |
審査通過率 | 39.0%※1 | 33.0%※1 | 32.6%※1 | 38.8%※1 | |
自宅への郵送物回避 | ※WEB完結申込の場合 | ※WEB完結(郵送なし) の場合 | |||
電話連絡なし | ※2 | ※WEB完結申込の場合 | 原則なし | ※2 | |
スマホATM | セブン銀行 ローソン銀行 | セブン銀行 ローソン銀行 | セブン銀行 ローソン銀行 | セブン銀行 | セブン銀行 |
公式サイト | プロミス | SMBCモビット | アイフル | レイク | アコム |
※1 審査通過率 2022年8月の参考データ
SMBCコンシューマーファイナンス 月次営業指標
アイフル 月次データ
アコム マンスリーレポート
SBI新生銀行 四半期データブック(2022年9月時点)
※2 お申込の状況によっては翌日以降になる場合があり、ご希望にそえない場合がございます。
※3 メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※4 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※5 Webなら21時までの契約手続き完了の場合
プロミス

金利 | 4.5%~17.8% |
限度額 | 500万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
- 初めての利用で借入日の翌日から30日間無利息で利用可能(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)
- 最短即日融資、Web利用で最短20分融資も可能(希望に添えない場合もあります)
- 郵送物なし、カードレス取引のWeb完結(希望に添えない場合もあります)
初めて利用する方はメールアドレスとWeb明細利用の登録で「借入日から30日間無利息」で利用できます。「契約日の翌日から無利息」と違い、無駄なく無利息期間が利用可能です。
郵送物がないWeb完結取引はカードレス取引ですが、契約後でもカード発行に切り替えが可能。
三井住友銀行や三菱UFJ銀行など、主要金融機関からインターネット振込で借入でき、三井住友銀行やPayPay銀行などの24時間振込可能な金融機関の口座があれば24時間振込で借入ができます。

申し込み~審査~契約~借り入れまで、全てスマホで完結できたので非常に楽でした。
それまでは「誰かにバレたらどうしよう……」と悩んでいたのですが、思い切ってプロミスに申し込んでみて良かったと思います。
スマホATMは利用できるATMが限定されていますが、セブンイレブンが家のすぐ近くにあったので助かりました。

正直言って銀行カードローンと比べれば金利は高いので、常に使っていると返済総額は大きく膨らみます。
ただ、金利が高くても仕方ないと思える利便性の高さはあります。
インターネット振込なら24時間いつでもすぐにお金を振り込んでくれるので、お金が足りなくなった時も安心です。
SMBCモビット

金利 | 3.0%~18.0% |
限度額 | 1万円~800万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
- カードレスのWEB完結で電話なし・郵送物なし
- 最短即日融資可能(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)
- Tポイントがたまる「Tカード プラス(SMBCモビット next)」が登場
SMBCモビットはSMBCグループの一員である大手消費者金融で、電話確認なし、郵送物なしのWEB完結は「家族にばれない」と評判です。
10秒簡易審査→本審査後、最短即日融資が可能。「三井住友銀行か三菱UFJ銀行の口座が必要」「社会保険証か組合保険証が必要」などの条件がありますが、家族に借入がばれたくない方にはおすすめです。
カードローン・クレジットカード・Tカードが一体になった「Tカード プラス(SMBCモビット next)」ではTポイントをためることができます。

SMBCモビットのメリットは、何と言っても「電話連絡がなしになる」という所ではないでしょうか?
WEB完結申し込みにすれば、職場への電話連絡がなくなります。
代わりに保険証などを提出する事になりますが、職場に知られるリスクが下がるなら安いものです。

SMBCモビットは返済の利息分でTポイントが貯まるのが良いですね。
正直大きなポイントにはなりませんが、コツコツと返せばポイントが貯まるので嬉しいですね。
貯まったポイントはSBI証券の資産形成に利用したいと思っています。
アイフル

金利 | 3.0%~18.0% |
限度額 | 1万円~800万円 |
- 初回利用者は契約日の翌日から最大30日間無利息で借入可能
- インターネットから24時間365日申込可能
- 最短20分※で審査完了
インターネットからの申込は、24時間365日受付可能。WEB契約時に「カードレス」「口座振替(自動引落)」を選択すると郵送物なしで利用できるので、家族などに借入がバレるリスクが少なくなります。
審査時間は最短20分※で完了するので、急いでいる方にもおすすめ。
スマホアプリがあれば、最寄のセブン銀行ATMで、原則24時間365日取引が可能です。
※ お申込の状況によっては翌日以降になる場合があり、ご希望にそえない場合がございます。

職場に電話連絡のないカードローンを探していてアイフルに出会いました。他の多くの消費者金融は電話連絡があると書かれていますが、アイフルは公式サイトで「電話連絡が原則ない」と書かれていたので、安心できました。
WEB申し込みから実際に借りるまでに1時間以内に完了して、当時は非常に助かったことを覚えています。

アイフルをはじめて利用した時、30日間の無利息期間があって助かりました。
自分の場合は2ヶ月以上借りてしまったのですが、請求された金額を確認したら無利息の分はしっかり引かれていたので、そこまで大きな利息負担にはなっていません。
レイク

金利 | (年率)4.5%~18.0% |
限度額 | 1万円~500万円 |
- Webで申込むと60日間無利息
- Webで最短25分融資も可能!(※)
(※)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
初回利用者限定ですが、借入金額の内5万円まで180日間、またはWebで申し込むと60日間無利息のいずれかを選択ができます。
無利息期間の注釈
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
貸付条件
ご融資額 :1万円~500万円
貸付利率(実質年率): 4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
ご利用対象 :満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
遅延損害金(年率): 20.0%
ご返済方式 :残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数: 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類 :運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人: 不要
商号・名称:(新生フィナンシャル株式会社)
貸金業者の登録番号:(関東財務局長(10) 第01024号)日本貸金業協会会員第000003号

無利息期間の長さだけみたら、レイクは最高のカードローンではないでしょうか?
ネット限定とはいえ金額関係なく60日、または上限5万円とはいえ180日も無利息になるのは、大手でも中小でも他にないと思います。
初めての借り入れで、かつ少額だけ借りるなら、レイクがおすすめですよ。

レイクは基本的に在籍確認の電話がけは避けられないようで、そこはマイナスポイントでした。
ただ、電話をかけてくる時間やオペレーターさんの性別指定はお願いできたので、その点は柔軟に対応してくれて助かりました。
アコム

金利 | 3.0%~18.0% |
限度額 | 最高800万円 |
- 初回利用者は契約翌日から30日間無利息で借入可能
- 最短30分で審査回答可能、最短即日融資可能
- インターネットやATMから24時間借入と返済が対応可能
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員である大手消費者金融です。初めての利用者は契約日の翌日から30日間無利息で借入が可能です。
振込キャッシングでの借入は、通常は銀行営業時間に沿った対応ですが、楽天銀行口座を指定することで、ほぼ24時間対応できます。
提携コンビニATMでの借入と返済も便利。インターネットを利用すると手数料無料で返済が可能です。
自動契約機も基本的に年末年始を除いて年中無休で稼働しているので、自分の借りたいタイミングですぐに契約ができます。

アコムは楽天銀行口座を持っている人なら、最短10秒で借入できます。
私はたまたまメイン口座を楽天銀行にしていたので、便利に利用できると感じてアコムを選びました。
振込の手数料もかからないので、お得に借りられていると思います。

アコムは審査通過率が40%前後あるとネット記事でみかけてから気になっていました。人によって落ちることもあるとは思いますが、私も無事に審査通過できたようで良かったです。
30日間の無利息期間を利用して利息なしで返済できたのも満足ポイントでした。
アコム
大手消費者金融の融資スピードは最短20分
大手消費者金融はスピーディな審査に特に力を入れていて、最短20分で終わるのがメリットです。
今回は大手と言われる5社の審査スピードを比較してみました。
消費者金融 | 審査時間 | 融資までの時間 |
---|---|---|
アコム | 最短30分 | 最短30分 |
アイフル | WEB申込なら最短20分※1 | WEB申込なら最短20分※1 |
プロミス | 最短20分 | 最短20分 |
レイク | お申込後最短15秒 | Web申込なら最短25分 |
SMBCモビット | 最短30分※2 | 最短即日※2 |
※1 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
※2 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
特にレイクでは申込後最短15秒で審査結果がでるなど、他社と比較してもスピーディになっています。
- 「即日融資」「即日振込」については、申込の曜日、時間帯によって、翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
- お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
- 即日でお金を借りたい
- スマホで手軽にお金を借りたい
- 無利息期間を利用してお金を借りたい
深夜に消費者金融に申し込む際の注意点
大手消費者金融は申し込みの種類が豊富にあり、インターネットを利用すれば24時間いつでも申し込みできます。
ただし、新規申し込みの場合は深夜に申し込んでも、すぐ借入できない点に注意が必要です。
金融庁に認められた大手の金融機関の場合、営業時間は午後9時~10時くらいまでです。
審査業務も営業時間内しか行われないため、深夜に申し込んだとしてもその場で審査を受けられません。よって契約に進むことができず、借入することができないというわけです。
参考までに、大手消費者金融の営業時間を一覧にまとめました。
審査なしのカードローンはあるのか

消費者金融系のカードローンはお金を借りやすいというイメージがありますが、審査は必ず行われます。
なぜなら、政府が貸金業者等に対して与信審査を義務付けているからです。
※参照資料:20181129_第287回消費者委員会本会議_資料1-9 (cao.go.jp)
大手消費者金融は申込から契約まで約30分という短時間での即日融資を可能としていますが、審査なしで融資を行っているわけではありません。
申込者本人が申告した情報と信用情報の情報を照らし合わせて、申告内容に間違いがないかを確認しています。必要であれば収入証明書の提出や、勤務先への在籍確認も合わせて行います。
審査が行われる大きな理由は、申込者の返済能力を確かめるためです。
返済能力を判断するためにチェックされる項目には、年収・属性・勤続年数・これまでの金融履歴などがあります。
金融機関が本当に知りたいことは「貸したお金を回収できるか」ということですが、収入や過去の信用情報が判断材料となります。申込者に安定・継続した収入があり、過去の返済履歴に不安な点がなければ、返済能力があると判断されるでしょう。
お金を借りるための審査に通らないのはデメリットとして捉えられがちですが、必ずしもそうではありません。
返済能力がないのに無理してお金を借りると、日々の生活さえ難しくなってしまう可能性があります。
自分では返済できるつもりでいても、第三者の目で冷静に判断してもらった結果、リスクが高いことに気づくこともあります。
どんなに少額でも融資を受ける以上は審査が必要
「少しだけ借りるなら、審査なしでも借りられるのでは?」
このように考えてしまう方もいるかもしれませんが、結論、少額融資でも審査は必ず行われます。
なぜなら大前提として、融資の前に審査をすることは貸金業法という法律で決められているためです。
審査なしで貸してくれる業者があるとすれば、正規に登録されていない闇金しかありません。
以前は今よりも融資の基準が低かった時期も確かにありますが、結果として大量の自己破産や債務不履行が生まれてしまいました。
現在では審査が厳格化されており、もし審査なしで融資をしようものなら貸金業者が罰せられることになるでしょう。
無職の状態でカードローンを利用できない理由
求職中を含め今の時点で無職の場合は、安定継続した収入が見込めないため、カードローンを利用することはできません。
消費者金融カードローンの利用限度額は、貸金業法で定められた総量規制という規定により「年収の3分の1以下」までと定められています。
無職の場合は年収が0円ですので、利用限度額も0円ということになります。無職の方はカードローンを利用できませんが、求職中であれば「求職者支援資金融資」を利用できます。
生活困窮者に対しては、国が公的融資制度を定めているため、状況によっては国の支援制度を活用できるでしょう。
ブラックリストに載っていたら消費者金融から借入できない
信用情報にはクレジットカードやカードローンの返済履歴が登録されますが、滞納や破産などの事故情報が登録されることは「ブラックリストに載る」と表現されます。
1回だけうっかり返済を忘れてしまったというレベルではなく、一定期間ずっと返済を遅延している場合や、自己破産した事があるなら新たに借入をすることはできません。
「スーパーブラックでも借りられる」などという謳い文句で顧客を集めようとしている業者は危険なので絶対に関わらないようにしましょう。
借金を完済してから一定期間が経過すれば、ブラックリストは消えます。ブラック状態になってしまったら、法律事務所などの信用できる機関に相談に乗ってもらい、早期完済を目指すのが良策です。
クレジットカードの「キャッシング枠」があれば即日借りられる
クレジットカードにはショッピングに使えるショッピング枠のほかに、現金の借り入れに利用できるキャッシング枠も設定されています。
キャッシング枠がカードに付帯されている場合、既に審査は完了していますから、コンビニのATMですぐに出金できます。
ただし、事前にキャッシング枠がない場合はキャッシング枠を付帯させる申込と審査が必要で、即日での利用はできません。
キャッシングとカードローンの違いは?
- ショッピング機能と借入機能がある
- キャッシング枠はショッピング枠の一部分
- 金利は高め
- 限度額が低め
- ショッピング枠があれば審査なしで即日すぐ現金を借りられる
- 海外キャッシングができる
- 返済方法は一括払いとリボ払い
- 借入のみ
- 限度額の範囲内で何度でも借りられる
- 金利は消費者金融だと高めだが金融機関によっては低金利
- 即日融資が可能
- 申込・契約時にには審査が必要
- 海外キャッシングはできない
- 残高スライド元利定額返済方式
そもそも「キャッシング」とは、クレジットカードやローンカードを用いてお金を引き出すこと。
このうち、クレジットカードの付帯機能としてお金を借りられるのが「クレジットカードキャッシング」、ローン専用のローンカードを用いてお金を借りるのが「カードローン」です。
クレジットカードは主力であるショッピング機能に併せて付帯機能としてキャッシング機能も持っていますが、カードローンのローン専用カードは借入のみに特化しています。
キャッシング枠はショッピング枠の利用により借入できる額が変わる

キャッシング枠とは?
そのクレジットカードでお金を借りられる利用上限額のこと。
10万円と設定されていれば、そのカードでは10万円までお金を借りることができます。
キャッシング枠には金利が設定されており、お金を借りた場合には返済時にプラス利息が発生します。
ショッピング枠とは?
クレジットカードの主機能である、買い物できる利用上限額のこと。
ショッピング枠50万円に設定されていれば、最大で50万円まで買い物で使用できます。
キャッシング枠はショッピング枠の一部です。
キャッシング枠、ショッピング枠、それぞれで枠が設定されますが、ショッピング枠の範囲内でキャッシング枠が設定されます。
ショッピング枠50万円・キャッシング枠10万円の場合、10万円分キャッシング利用すれば、ショッピングで使用できるのは残り40万円です。
キャッシング枠の利用におすすめのクレジットカード
カードローン以外にお金を借りる選択肢として、「クレジットカードのキャッシング枠」も有力な候補です。
キャッシング枠がすでに付帯されたクレジットカードを利用することができれば、再度の申し込みや審査なしですぐにATMからお金を引き出して利用することができます。
キャッシング枠を利用することを想定し、早めに審査を受けておきましょう。
ここからはキャッシング枠の利用におすすめのクレジットカードを紹介します。
イオンカードセレクト

金利 | 年7.8~18.0% |
限度額 | 1千円~300万円 |
- イオン銀行ならATM手数料無料
- 口座への振込にも対応
イオンカードセレクトのキャッシングは、イオン銀行のATMを使うことで手数料が発生しません。イオン銀行なら全国にATMがあるので、場所を選ばずにいつでも不足金額を借りることができます。
またATMだけでなく、WEBや電話による手続きをすることで希望の口座に振込という形で借り入れすることも可能です。
三井住友カード(NL)
.png)
金利 | 年15.0~18.0% |
限度額 | 5万円~300万円 |
- 券面にカード番号がない
三井住友カード(NL)のNLはナンバーレスのことで、券面にカード番号や有効期限、セキュリティコードといった重要な情報が記載されていません。
万が一の紛失や盗難による悪用を防ぎたい方にとって魅力的なカードといえるでしょう。
ショッピング機能に対するサービスも充実しており、所定のコンビニでタッチ決済をするといった特定の行動をするとポイント還元率がどんどん上がっていきます。
セゾンカード SAISON CARD Digital

金利 | 年12.0~18.0% |
限度額 | 審査によって変わる |
- オンラインで申し込みできる
セゾンカードでは、インターネットや電話での申し込みで、希望の口座に金額を振り込む「振込キャッシング(ONLINEキャッシング)」に対応しています。申し込みは原則24時間可能で、最短10秒で振込が完了します。
1,000円単位で振り込めるため必要な金額だけを借りることができ、振込手数料は一切かかりません。
ライフカード

金利 | 年13.505%~18.0% |
限度額 | 審査によって変わる |
- 全国のATMを使ってお金を引き出せる
ライフカードのキャッシング枠を利用する際は、提携金融機関(銀行、ゆうちょ銀行など)・コンビニ・スーパーマーケットなどに設置してあるATMから1万円単位で引き出せます。
インターネットの申し込みで口座に入金してもらうオンライン入金にも対応しており、ATMでも振込でも好きなほうを選択できます。
返済方法はリボルビング払い、または翌月一括払いのいずれかです。
- キャッシング枠のついたクレジットカードを持っている
- 即日すぐにお金を借りたい
- 少額ですぐ返す場合
- 海外で現地のお金を借りたい
信販会社のカードローンなら即日契約も可能
カードローンといえば「消費者金融系」「銀行系」が有名ですが、信販会社が発行しているカードローンという選択肢もあります。
消費者金融と銀行の中間のようなメリットを持つ企業も多いので、この機会に種類や特徴を押さえておくことをおすすめします。
JCBカードローン「FAITH」

金利 | 4.4%~12.50% |
限度額 | 最高500万円 |
- クレジットカード大手「JCB」が提供するカードローン
- 消費者金融よりも低金利
- 最短数十秒で振込可能
カードローン「FAITH」は、クレジットカードで有名なJCBが提供するクレジットカードです。
金利設定は4.4~12.5%と、3.0~18.0%程度が相場の消費者金融と比較して低金利で利用できます。
全国15万台以上のATM・キャッシュディスペンサーを利用できるので、旅先でもお金が足りなければすぐに借りられるでしょう。
カードの受け取り前でも借り入れできる「借入予約サービス」もあり、急ぎの事態にも強いカードローンです。
審査完了後、カードを受け取る前に希望の金額をお支払い口座で受け取れるサービスです。審査後最短3日で借入できます。
オリックス・クレジット「VIPローンカード」

金利 | 1.7%~17.8% |
限度額 | 最高800万円 |
- WEB申し込みで最短即日融資
- インターネット取引なら手数料0円
オリックス・クレジットが提供する「VIPローンカード」は、最短即日での融資が可能なカードローンです。
審査は最短60分・最短即日融資と、融資スピードは大手消費者金融に一歩劣るものの、充分に速い水準と言えます。
全国で約173,000台のATMやCD(キャッシュディスペンサー)に対応しており、困った時はすぐに出金できるのも強みと言えます。
コンビニが提供するローンを利用する手もある
セブンイレブンを始めとした大手コンビニチェーンは銀行業界に参入を果たしています。
たとえば「セブン銀行カードローン」。

金利 | 12.0%~15.0% |
限度額 | 最高300万円 |
申し込みから借り入れまでアプリで完結できるので非常にスピーディで、最短2日で借り入れが可能です。
全国のセブン銀行ATMを使えば借り入れ・返済の手数料も無料な点もメリットです。毎月27日(土・日・祝日の場合は翌営業日)のセブン銀行口座(普通預金)から自動引落しによる返済の他に任意のタイミングで返済できるので、返済残高を効率良く減らすことも可能です。
「銀行カードローン」は消費者金融より上限金利が低め
融資スピードは銀行によっても違うのですが、最短翌営業日というのはお金を借りる方法の中では決して遅くありません。
消費者金融は即日融資可能なのが大きなメリットですが、金利は高めです。一方、銀行カードローンは、徐々に即日融資可能な銀行も出てきており、消費者金融より上限金利が低めでお金を借りることができます。
三井住友銀行カードローン

金利 | 年1.5%~14.5% |
限度額 | 10万円~800万円 |
- 来店不要、WEBで必要要類を提出可能
- 提携コンビニATMの利用手数料が無料※1
- 毎月の最小返済額2,000円から※2
- 審査/融資が最短当日で可能※3
三大メガバンクの一つである「三井住友銀行」のカードローンです。
利用限度額が高額になるほど消費者金融に比べ上限金利が低く借入が可能。インターネットを利用したWEB申込なら来店不要で、申込から契約、借入まで完結します。
毎月の返済額は2,000円から※2と、無理のない返済も可能。全国の三井住友銀行ATMだけでなく、提携コンビニATMでの利用手数用が基本的に無料※1で、費用負担を気にしなくて借入・返済できます。
申込時に三井住友銀行口座は不要ですが、口座振替での毎月返済では三井住友銀行口座が必要となります。
- カードレスの場合、ATMはご利用いただけません
- 毎月の返済は、返済時点での借入残高によって約定返済金額が設定されます
- 申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます
三菱UFJ銀行カードローンバンクイック

金利 | 年1.8%~14.6% |
限度額 | 500万円 |
- テレビ窓口で土日・祝日でもカード発行可能
- 三菱UFJ銀行の口座開設は不要
- 計画の立てやすい最小返済額1,000円
バンクイックは三大メガバンクの一つである三菱UFJ銀行のカードローンです。金利的には一般的な銀行カードローンと同水準で、消費性資金よりも上限金利が低めになっています。
また、ATM利用手数料無料、三菱UFJ銀行口座の開設が不要など、消費者金融に近い利便性もあります。
高額借入になるほど適用金利が低くなりますので、大口の借入ではおすすめ。インターネットを利用すると、銀行窓口への来店不要で申込から契約、借入まで完結します。
契約手続き完了後は、全国に設置されているテレビ窓口でカードを受け取りすることも可能です。
オリックス銀行カードローン

金利 | 年1.7%~17.8% |
限度額 | 最高800万円 |
- 契約額が高額になるほど低金利で利用可能
- 全国の提携ATM99,000台以上、借入・返済の手数料が無料
- 1,000円単位の借入が可能
銀行カードローンの特徴である「高額契約になるに従い低金利」が顕著な商品です。800万円コース(利用限度額700万円超800万円以下)では年利1.7%~4.8%と業界屈指の低金利で借入ができます。
申込から借入まですべてWEBで完結でき、来店不要で手続きが可能です。全国の提携先ATM数は99,000台以上、基本的に終日手数料無料で借入と返済ができ、1,000円単位での小口借入にも対応していますので、少額だけ借りたいというときにも便利です。
りそな銀行「りそな プレミアムカードローン」

金利 | 年1.99% ~ 13.5% (住宅ローン利用で金利年0.5%引き下げ) |
限度額 | 10万円~800万円 |
- 年1.99% ~ 13.5%の低金利
- 申し込み~契約までアプリまたはWEB完結が可能
りそな銀行カードローンは、他の銀行カードローンと比較しても上限金利が低いカードローンです。
その設定は年1.99~13.5%で、他の銀行カードローンよりも1%前後上限金利が低くなっています。りそな所定の住宅ローンを利用中の方が同一口座にてカードローンを申し込めば、更に年▲0.5%の金利特典を適用してもらうことも可能です。
手続きをWEBで完結させることができる点もメリットです(来店が必要なケースもあり)。返済に関してもアプリから「口座残高の確認」「借り入れの残高確認」「繰り上げ返済」まで対応できます。
楽天銀行スーパーローン

金利 | 年1.9%~14.5% |
限度額 | 最高800万円 |
- 楽天グループの楽天銀行で安心
- コンビニATM手数料が無料
- 入会特典で楽天スーパーポイント1,000ポイントが付与
通販やプロ野球などで知名度の高い、楽天グループの楽天銀行が提供するカードローンです。
コンビニでのATM手数料が無料。基本的にインターネットでの利用でも手数料は発生しません。
楽天銀行の口座が無くても利用可能。パソコンやスマホを利用して申込ができ、審査にさえ合格できればパートやアルバイトの方でも借入できます。
住信SBIネット銀行カードローン

金利 | 年1.89%~14.79% |
限度額 | 10万円~1,000万円 |
- カードなしでスマホアプリの借り入れに対応
- カードローンと口座開設を同時に申込できる
住信SBIネット銀行は、銀行ならではの低金利が魅力のカードローンです。金利は年1.89%~14.79%で上限金利は銀行としては普通ですが、最低金利はほかの銀行カードローンと比べても低い水準でしょう。
住信SBIネット銀行は同行の普通預金口座がなくても、カードローンと口座開設の同時申込が可能です。
カードローンの新規契約と借り入れをすると最大36,500円をもらえるキャンペーンもある(※2023年9月現在)ので、お得な機会に入会を検討してはいかがでしょうか。
イオン銀行カードローン

金利 | 年3.8%~13.8% |
限度額 | 10万円~800万円 |
- 銀行系カードローンとしても低めの上限金利
- 新規の1回に関しては振込融資も可能
イオン銀行カードローンは、銀行系カードローンの中でも更に低金利な設定になっているカードローンです。上限13.8%という数字は消費者金融より年4%以上低い数値であり、返済利息を抑えやすくなっています。
借入や返済は1,000円から可能で、高額の返済では返せなくなるかもしれないと不安に感じている方におすすめです。
イオン銀行の銀行口座を所有していれば、ローンカード到着前に振込融資を受けることも可能です。
みずほ銀行カードローン

金利 | 年2.0%~14.0% |
限度額 | 最高800万円 |
- 住宅ローン利用で、適用金利が年0.5%引き下げ(※引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%)
- インターネットを利用してのWEB完結申込が可能
- みずほ銀行ATM時間外手数料が無料に
三大メガバンクの一つである「みずほ銀行」のカードローンです。
最下限金利年2.0%は業界屈指、さらにみずほ銀行住宅ローンの利用で年0.5%適用金利が引き下げられます。(※引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%)
WEB完結申込なら24時間申込受付可能、来店・郵送不要で契約から借入まで手続きが完結できます。
カードローンの利用で、みずほ銀行ATMの時間外手数料やみずほ銀行本支店宛の振込手数料が無料になるなど、みずほ銀行を取引行としている方、これから取引行として考えている方にはオススメです。
SBI新生銀行 カードローン

金利 | 年4.5%~14.8% |
限度額 | 1~500万円 |
- 提携ATMの手数料が無料
- 返済でも借り入れでも手数料が発生しない
- 新生パワーダイレクトなら深夜でも振込可能
SBI新生銀行カードローンは、深夜の振込にも対応した銀行カードローンです。「新生パワーダイレクト」というサービスを利用することで、深夜でも振込融資に対応してくれます。
金利も銀行らしく最大14.8%と安いため、できるだけ利息を抑えたい方にはおすすめです。
SBI新生銀行カードローンで初めて契約するとTポイントが2,000ポイント分もらえるキャンペーンも開催されている(2023年3月時点)ので、カードローンと並行してポイ活も可能です。
PayPay銀行カードローン

金利 | 年1.59%~18.0% |
限度額 | 最高1,000万円 |
- 最高で1,000万円の融資が受けられるローン
- 30日の無利息期間サービスあり
PayPay銀行カードローンは、適用金利1.59~18.0%と最高金利は消費者金融並みに高いものの、融資限度額が最高1,000万円もあるのが特徴です。
さらに銀行系カードローンでは珍しく30日の無利息特約サービスがあるので、短期間で返済すれば利息負担なく返済できます。「初回の借入日から30日」の設定なので、借りるまでに時間がかかっても30日の無利息が適用されます。
auじぶん銀行 カードローン(じぶんローン)

金利 | 年1.48%~17.5% |
限度額 | 最高800万円 |
- auユーザー限定の割引あり
- 返済月額を最少1,000円にすることも可能
auじぶん銀行カードローンは、auユーザー限定で割引を受けられるカードローンです。au限定割の対象なら適用金利を最大0.5%引き下げることができます。
借り入れ金額が10万円以下の場合は返済額が最少1,000円になるので、負担を感じずに返済を続けられるでしょう。
みんなの銀行 ローン

金利 | 年1.5%~14.5% |
限度額 | 最高1,000万円 |
- 全ての手続きがアプリで完結するローン
- みんなの銀行で預金口座を持っていれば、年収入力だけで申し込み可能
みんなの銀行ローンは、最大1,000万円までの金額をアプリ内で借り入れできるローンです。高額融資でも窓口に出向く必要が無いので、手続きを簡略化させたい方におすすめです。
銀行カードローンは保証会社の審査がある
銀行カードローン | 申込み条件 | 保証会社 |
---|---|---|
三井住友銀行カードローン | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | SMBCコンシューマーファイナンス㈱ |
三菱UFJ銀行カードローン | ・年齢20歳以上65歳未満 ・本人に安定した収入 | アコム㈱ |
みずほ銀行カードローン | ・20歳以上66歳以下 ・安定した収入 | ㈱オリエントコーポレーション |
オリックス銀行カードローン | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | オリックス・クレジット㈱ または新生フィナンシャル㈱ |
大手消費者金融 | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | なし |
カードローンは申し込み条件がクリアできていなければ、契約申込みは受け付けられません。年齢条件・収入条件は各社で大きな違いはなく「20歳以上であること」「安定した収入があること」が条件として一般的です。
例えば20歳以上であれば、学生であってもアルバイト収入があれば申し込みができますが、20歳以上であっても無職では収入がないため申し込みができません。
また、銀行カードローンの場合には、保証会社による保証を受けられることが絶対条件です。銀行の審査に通っても、保証会社の審査に通らなければ契約できません。
消費者金融では保証会社の必要がなく、消費者金融がOKを出せば審査に通過します。
- 低金利なカードローンで借りたい
- 銀行口座を持っている
「地方銀行カードローン」は口座があれば優遇を受けられる可能性も
銀行カードローンはメガバンクのカードローンだけではありません。
地方銀行カードローンは営業地域に居住、または勤め先があることが条件となりますが、口座をお持ちの場合には金利や審査で優遇を受けられる可能性があります。
また、おまとめや他社借り換え目的での利用が可能なところも見られます。
大手銀行並みの融資スピードや利便性の高いカードローンもあるため、利用条件に合う方はチェックしておきましょう。
横浜銀行 カードローン

金利 | 年1.5%〜14.6%(変動) |
限度額 | 10~1,000万円(10万円単位) |
- リボ払いや他のローンのおまとめにも利用可能
- 専業主婦でも配偶者に十分な収入があれば利用可能
- 毎月の最小返済額は2,000円から
横浜銀行カードローンは神奈川県・東京都内全域、群馬県(前橋市、高崎市、桐生市)に居住または勤務している方が利用できるカードローンです。
地方銀行の中でも三大地方銀行に入る横浜銀行が提供するカードローンですので、融資スピードや借入条件が大手並みに良いのが特徴です。
またリボ払いやおまとめのほか、専業主婦(配偶者に安定した収入がある方)への融資も可能です。
横浜銀行カードローン
千葉銀行 ちばぎんカードローン

金利 | 年1.4%〜14.8% |
限度額 | 10万円〜800万円 |
- 派遣・パート・アルバイトの方も利用可能
- 他の借入のおまとめにも利用可能
- 毎月2,000円からの定額返済
ちばぎんカードローンは千葉県全域、茨城県全域、東京都、埼玉県、神奈川県(一部地域を除く)の営業地域内に居住または勤め先がある方が利用できるカードローンです。
他の借入のおまとめにも利用可能ですが、おまとめ目的のみで利用する場合にはフリーローンもあるため、そちらも検討してもいいかもしれません。
- 営業地域に居住または勤務先がある
- 銀行口座を持っている
- おまとめや借り換えで利用したい
- 専業主婦
「目的別ローン」は資金使途が決まっている場合さらに低金利

銀行でお金を借りられる方法はカードローンだけではありません。
銀行の特徴は、目的に合わせたさまざまなローン商品があることです。
- 住宅ローン
- 教育ローン
- マイカーローン
- 目的ローン(フリーローン)
これらの目的に合わせたローン商品は、メガバンクだけを比較することはできません。なぜなら大きな金額の融資は、地方銀行もまた大きな強みを持っているからです。
ただし、地方銀行の場合、営業区域内に住まいか勤務先があることという条件がつくことが多く、地域限定のローンであることは少なくありません。
カードローンとフリーローン、目的別ローンの違いをチェック
カードローンは「融資限度額の範囲で自由にお金を借りられる」ローンであるのに対し、銀行フリーローンは「借入は一度だけであとは返済するのみ」のローンです。
フリーローンはカードローンと比べ、比較的大きな融資額を低金利で借りられます。
また、カードローンとフリーローンは資金使途が原則自由なのに対し、その他の目的別ローンは資金使途がそれぞれ決まっているのが大きな違いです。
カードローン | フリーローン | 目的別ローン | |
---|---|---|---|
当座貸越 | 証書貸付 | 証書貸付 | |
資金使途 | 原則自由 (事業性資金を除く) | 原則自由 (事業性資金や投資資金は不可) | 決まっている |
追加融資 | 限度額内で何度でも 繰り返し利用可能 | 不可 | 不可 |
金利 | 1.0%〜18.0%程度 | 〜15%程度 | 〜10%程度 |
融資スピード | 最短即日※ | 1〜2週間程度 | ー |
返済期間 | なし | 10年以内など | ー |
メリット | 利便性が高い | 確実に返済できる | 低金利で借りられる |
デメリット | 金利が高い | 利便性が低い | 提出書類が多い 審査時間がかかる |
- 銀行カードローンは一部最短翌営業日~の場合あり
住宅ローンの選び方
住宅ローンは金利ばかりに注目してはいけません。長い年月をかけて返済する必要があるため、市場金利の変動を考えて選択しなくてはならないからです。
変動金利・固定金利、それぞれ種類があるため一概に「現在の金利が低いからお得」という選び方はできません。
融資手数料はもちろんのこと、繰上げ返済にかかる手数料も確認しましょう。
教育ローンの選び方
教育ローンは各銀行で用意されていますが、平成25年度から融資額が拡大された国の教育ローンも比較対象に入れておきたいものです。
また、銀行の教育ローンの場合、「学校に支払う費用」と「学校に支払う費用とそのほかの一定の範囲」など認められている条件が異なります。しっかりと確認をしなくてはなりません。
マイカーローンの選び方
車を購入するとき、ディーラーに勧められたローンをそのまま利用するというケースは少なくありません。しかし、そのままでは大きな損をすることになりかねません。
メガバンク、インターネット専業銀行、地方銀行、さまざまにマイカーローンを用意しています。金利の違いばかりではなく、繰上げ返済はできるか、手数料はいくらなのかを必ず比較しましょう。
フリーローンの選び方
フリーローンは一般的に、カードローンよりも低金利での借り入れが可能です。
資金使途については多くの場合、事業性資金外は自由となっていますが、おまとめや借り換えには対応していないということもあります。どのような資金使途に対応しているのか、確認をしましょう。
また、繰上げ返済には基本的に高額な手数料がかかるため返済に自由があるとはいいがたくなっています。「金利」のほかに、「繰り上げ返済手数料」も比較した上で検討しましょう。
フリーローンの注意点
カードローンよりもフリーローンは利息の負担が少ないイメージをもたれますが、比較しないままフリーローンに決めると損をする恐れがあります。目的が明確であっても、自由に返済を進められるカードローンのほうがよほどに利息を節約することができるからです。各銀行には返済シミュレーションが用意されています。どちらがお得になるのか、試してみるとよいでしょう。
- 目的にあったローンがある
- カードローンよりも低金利で借りたい
「信用金庫」のカードローンは銀行カードローン並みに低金利

信用金庫は中小企業や地域住民のための地域金融機関です。
提供しているサービスは銀行とほとんど変わりませんが、銀行が営利組織であるのに対し、信用金庫は地域のための非営利組織です。
営業地域は一定の地域に限定されている中小企業ならびに地域住民のための専門金融機関です。大企業や、営業地域外の企業・個人には融資出来ないという制限がありますが、これは「地域で集めた資金を地域の中小企業と個人に還元することにより、地域社会の発展に寄与する」という信用金庫の設立目的を果たすためです。
城南信用金庫「信用金庫とは」
「地域の資金を地域に還元することにより、地域社会の発展に寄与する」という信用金庫の設立目的のため、営業地域内に居住もしくは勤務先がないと利用できないという制限があります。
逆に言えば、こうした設立目的の金融機関のため、個人事業主やフリーランスの方でもお金を借りやすいと言えます。
信用金庫によってカードローンの貸付条件は異なりますが、一般的に金利は銀行カードローン並みかそれよりも低金利、限度額は銀行カードローン並みかそれよりも低めです。
信用金庫 | カードローン名称 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
京都中央信用金庫 | 京都中信 スマートカードローン | 年3.0%〜14.5% | 10万円〜500万円 |
多摩信用金庫 | たましんカードローン | 年7.8%〜14.5% | 50万円〜300万円 |
大阪信用金庫 | DOカードローン | 年2.50%〜14.50% | 10万円〜1,000万円 |
尼崎信用金庫 | ウル虎カードローン | 年6.0% | 50万円〜100万円 |
東京東信用金庫 | ひがしんカードローン | 年9.00%〜14.5% | 〜100万円 |
ただし、即日融資には対応していません。契約完了後、カードは郵送になるため届くまで1週間程度かかるなど、急ぎの融資には向いていません。
また最近ではWEB完結で来店不要の信用金庫も増えましたが、来店契約が必要なところも少なくありませんので注意しましょう。
- 信用金庫に口座がある
- 営業地域内に居住または勤務先がある
- 中小企業や個人事業主
- 融資を急いでいない
「ろうきん」は条件を満たせば誰でも低金利でお金を借りられる
カードローン-e1695285048460.jpeg)
労働金庫(ろうきん)は、労働組合や生協の働く仲間がお互いを助け合うために作った金融機関です。
ろうきんは、労働組合や生協の皆さんが、お互いに助け合うためにつくった協同組織の福祉金融機関です。
引用:一般社団法人全国労働金庫協会「ろうきんとは」
ろうきんはカードローンの中でもトップクラスに低金利
営利追求を目的としている銀行と比べ、ろうきんは営利を目的としていない金融機関であり、働くなかまの役に立つことを目的としています。そのため、銀行よりも低金利での融資が可能となっています。
「労働組合の団体会員」や「生協組合員」、「一般勤労者」とで金利や限度額、資金使途に違いがありますが、一番金利が高い一般勤労者でもカードローン金利は年8.475%です。
団体会員の構成員の方 | 生協会員の組合員および同一生計家族の方 | 一般の勤労者の方 | |
---|---|---|---|
提示金利 | 年7.075% | 年7.255% | 年8.475% |
最大引下げ後金利 | 年3.875% | 年4.055% | 年5.275% |
※中央ろうきんカードローン金利(2022年10月1日時点の金利)
ろうきんのカードローンを利用するには?
ろうきんは北海道から沖縄まで全国に13のろうきんがあり、それぞれで取り扱うローンの種類や金利には違いがあります。
ろうきんのカードローンを利用するには条件があります。中央労働金庫のカードローン(マイプラン)の場合をみてみましょう。
- 中央労働金庫に出資している団体会員構成員
- 関東1都7県の給与所得者
以上の方で、かつ次の条件に全て該当する方
- 申込年齢が満20歳以上かつ契約時の年齢が満65歳未満
- 同一勤務先に1年以上勤務している方(自営業者等の給与所得者以外は3年以上)
- 安定継続した年収(前年税込年収)が150万円以上
- 中央労働金庫所定の保証協会の保証を受けられる方
「一定の条件を満たせば」となってはいますが、契約社員やパート、自営業者の方も利用できます。
デメリットとしては審査に時間がかかる点です。本審査完了までおよそ2週間、また口座開設や来店も必要で、さらにローンカードの到着まで1~2週間程度かかるため、急ぎの融資には向いていません。
- 低金利なローンで借りたい
- 団体会員の構成員である
- 20歳以上で年収150万円以上など、利用条件を満たしている
- 急ぎではない
「JAバンク」は組合員になればお金を借りられる

JAは、農業に携わる方を中心に全国に組織のある協同組合です。
JAバンクは、JA(農業協同組合)・信連(信用農業協同組合連合会)・農林中金(農林中央金庫)で構成する金融事業になります。
JAバンクのローンは低金利
JAバンクには種類豊富なローン商品があり、銀行と比べても低金利なのがポイントです。
JAで給与振込や年金振り込み、公共料金の口座振替指定をしている場合など、適用条件を満たすことで金利を引き下げることができます。
JAネットローンはネットで24時間365日、気軽に仮申込ができます。一部JAでは来店不要の手続きが可能です。
JAネットローン | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
マイカーローン | 年1.790%〜3.350% | 10万円〜500万円 |
教育ローン(証書貸付型) | 年2.00%〜3.50% | 10万円〜1,000万円 |
教育ローン(カード型) | 年3.350% | 10万円〜700万円 |
リフォームローン | 年1.80%〜2.80% | 10万円〜1,500万円 |
多目的ローン | 年2.65%〜3.65% | 10万円〜500万円 |
フリーローン | 年6.30%〜9.70% | 10万円〜500万円 |
カードローン | 年4.30%〜12.00% | 10万円〜500万円 |
JAバンクは地域によっても金利が異なりますので、最寄りのJAバンクの金利を確認しましょう。
JAバンクの利用条件は組合員であること
JAバンクというと農業従事者のみしか利用できないというイメージがありますが、確かにJAバンクでお金を借りる場合にはJA組合員になる必要があります。
- 正組合員…農業を仕事にしている人(団体)
- 准組合員…地域に住み農業以外の仕事をしている人が出資金を払いその他手続きをすることで加入可能
JAバンクは店舗によっては75歳まで融資可能
例えば、JA東京スマイル(足立区・葛飾区・江戸川区(一部江東区含む))の場合、以下のようになっています。
- カードローン…満20歳以上70歳未満の方
- フリーローン…満20歳以上75歳未満であり、最終償還時の年齢が満80歳未満の方
※いずれもJAネットローンほかに「継続して安定した収入のある方」とあるため、もちろん収入のない方は利用できませんが、他社が70歳未満に設定していることが多いなか、70歳以上の高齢者が融資を受けられるのが大きな特徴です。
- 低金利なローンで借りたい
- 他の金融機関で借りられない高齢者
- 給与振込や公共料金の口座振替でJAバンクを利用している
スマホでお金を借りる方法
もっと簡単にお金を借りたいと希望する人も多いことから、スマホを利用して申込~契約~融資を利用できるサービスが増えています。
ここでは、利便性が高くて利用しやすいスマホでお金を借りる方法を紹介します。
「LINEポケットマネー」はLINEだけでお金を借りられる

LINEポケットマネーはトークアプリ「LINE」で最大300万円までお金を借りることのできるサービスです。
必要なものはLINEだけで、申し込みから最短即日でLINE Payにお金が入ります。
金利 | 限度額 |
---|---|
3.0%〜18.0% | 300万円 |
LINEポケットマネーはLINE Payでお金を受け取れるため、普段からキャッシュレス決済を利用している若い方に人気があります。もちろん、銀行振込やコンビニATMで現金化も可能です。
2019年8月から開始したばかりの個人向けローンサービスですが、1年も経たないうちに月間新規申込者数が消費者金融大手のアコムを上回りました。
メッセージアプリのLINEが2019年8月から開始した個人向け融資サービス「LINEポケットマネー」は、緊急事態宣言が発令された20年4月から2カ月で24%総貸付残高を伸ばした。4月には、月間新規申込者数が3.9万人と、消費者金融大手・アコムの3.3万人を初めて上回った。
日本経済新聞「20~30代利用、LINEの信用スコア融資」
また、初めての方なら新規契約日から最大100日間に支払った利息を後日キャッシュバック(諸条件あり)も受けられます。
- LINEやLINE Payを使っている
- 手軽にお金を借りたい
オリックスマネー(ORIX MONEY)スマホ完結のサービス

金利 | 2.9%~17.8% |
限度額 | 最高800万円 |
- 契約枠を選べる
- 申し込みはWEBで完結
オリックスマネーは金融業界で有名な「オリックスグループ」のマネーサービスです。
最高800万円までの契約枠(コース)から、自由に選択できるのが特徴です。適用金利は以下のように異なるため、ご自身の希望するコースに合ったコースで利息を試算しておくことをおすすめします。
契約枠(コース) | 金利(実質年率) |
---|---|
800万円、700万円、600万円コース | 2.9%~6.0% |
500万円、400万円コース | 5.0%~8.0% |
300万円、200万円コース | 5.3%~12.5% |
100万円コース | 10.0%~14.5% |
50万円コース | 12.0%~17.8% |
WEBで申し込み手続きが完結するうえ郵送物もないので、家族にバレずに取引したい方にとっても利用しやすく、会員限定サービスも充実しています。
- オリックスレンタカーの基本料金が優待価格に
- オリックスカーシェアの新規入会で月額基本料2ヶ月無料などのサービスあり
- 個人向けカーリース新規成約でAmazonギフト券2,000円分プレゼント
ファミペイローンはファミリーマートをよく利用する人にぴったり

ファミペイローンは、コンビニ大手のファミリーマートが2021年から提供を開始しているローンサービスです。
「申し込み」「契約」「借り入れ」「返済」までの全てをファミマのアプリで完結できる利便性の高さが売りであり、どこかの店舗や無人契約機に足を運ぶ必要はありません。
また、申し込み時の書類郵送や利用明細の郵送がなく、プライバシーに配慮して欲しい方にもおすすめです。
返済方法は「口座からの自動引き落とし」「ファミリーマートの店頭で支払い」など複数の選択肢があり、自分に合ったものを選択できます。
メルペイスマートマネーなら取引実績次第で優遇される

フリマアプリとして有名な「メルカリ」では、アプリ内で借入できる「メルペイスマートマネー」を提供しています。入金された残高は「メルカリやメルペイでのお買い物」「メルペイスマート払いの清算」に利用できます。
1,000円〜20万円までと少額ながら、メルカリの利用実績で融資の可否を決定する点に特徴があります。
メルカリを利用するほど審査で優遇される可能性があり、通常のカードローンで借りられない人でも融資を受けられる場合があります。
NTTドコモ「dスマホローン」ならdocomoユーザーが便利に使える

dスマホローンは、スマホキャリアで有名な「NTTドコモ」が提供するローンです。docomo回線契約がない方も申し込み可能で、カードレスで利用できる特徴があります。もちろんdocomoユーザーなら更にお得であり、一定の条件を満たしたdocomoユーザーなら最大年率3.0%も金利優遇が受けることも可能です。
また、dスマホローンなら契約日から「100日間」も、会員ランクに応じたお借入残高まで利息0円になる無利息期間サービスを利用できます。大手消費者金融の無利息期間でも30日が主流であることを考えると、非常に魅力的なサービスでしょう。
d払い残高への借り入れなら1,000円からの少額融資に対応しているので、返済ができずに困ることもないでしょう。
auPAYスマートローンなら原則郵送物なしで利用できる

auPAYスマートローンは、auPAY残高にチャージして使えるサービスです。チャージ残高はau PAY プリペイドカードやau PAYを介して様々なお店で使えるようになります。
スマートフォン・パソコンで24時間365日申し込みが可能で、本人確認書類の提出も不要で利用できます。
auPAY残高にチャージするということはATMでお金を引き出す手間も必要なく、誰かに見られる心配もありません。
全国のセブン銀行スマホATMに対応しているので、思い立った時にすぐに返済できます。
BANKITのお助けチャージなら後払いでOK

BANKIT(バンキット)はSBI新生銀行グループのアプラスが提供しているサービスです。
アプリをインストールするだけで、バーチャルカード型のプリペイドカードを利用できます。
プリペイドカードなので先に入金が基本ですが、「おたすけチャージ」を利用するとチャージ金額の後払いもできるようになります。
ApplePayやGooglePayを利用した非接触決済にも対応しており、素早く決済を終えたい方にもおすすめです。
PayPay銀行のカードローンは無利息期間があって使いやすい

QRコードを使ってスマホで決済するサービスとして「PayPay」を利用したことがある人も多いのではないでしょうか?
じつはPayPayでは、スマホを利用して素早くお金を借入できる機能があります。
正確に言うと、PayPayアプリ「お金を借りる」を経由してPayPay銀行のカードローンに申し込みできます。
金利 | 限度額 |
---|---|
1.59%〜18.0% | 50万円 |
PayPay銀行は銀行カードローンとしては珍しく、「初回借入日から30日間」の無利息期間が設定されているのが特徴です。
アプリでもATMでも簡単に返済できるので、「できるだけ簡単に銀行から借りたい」という人に適しています。
ただし、PayPayユーザーであっても、PayPay銀行の口座がない場合には申し込みには口座開設が必要になります。
- PayPayユーザーの人
- PayPay銀行に口座を持っている人
「バンドルカード」はアプリをインストールですぐ使える

アプリをインストールするだけで最大5万円をチャージできるバンドルカードも狙い目です。
バンドルカードは年齢制限も審査もせずに誰でも作れるVisaプリペイドカード。一般的なプリペイドカードはお金を前払いでチャージしてから使いますが、バンドルカードには「ポチっとチャージ」という機能がついており、後払いを前提に最大で5万円までチャージが可能です。
支払い日は翌月の月末ですから、返済まで猶予があるのもお金がない人に向いています。
申込金額 | 手数料 |
---|---|
3,000円〜10,000円 | 510円 |
11,000円〜20,000円 | 815円 |
21,000円〜30,000円 | 1,170円 |
31,000円〜40,000円 | 1,525円 |
41,000円〜50,000円 | 1,830円 |
バンドルカードで注意したいのは手数料です。カードローンの金利と比べて手数料が割高になります。
また、利用の際は月をまたいで続けて申し込みができない点も注意が必要です。利用金額は月ごとに計算されるため、ひと月に複数申し込みして合算金額を翌月末にまとめて支払うことは可能です。
しかし、月をまたいで合算はできませんし、前の月に利用があれば、その分を支払いしなければ新たな申し込みはできません。
- 審査なしでちょっとしたお金を借りたい
- すぐに返せる目処がある
「契約者貸付」は生命保険に加入していれば審査なしで即日の場合も

貯蓄性のある生命保険に加入していれば、契約者貸付を利用して借入することもできます。
終身保険や養老保険など一部の保険では、解約した際に支払われる解約返戻金を担保に融資してもらえるのが契約者貸付です。
借金とは違い、積み立てたお金から融資を受ける仕組みのため審査がありません。そのため、無職の方でもお金を借りられます。貸付までは保険会社によりますが、当日中~数日程度での受け取りになります。
ログイン後、2分程度でお手続きが完了します。月~金の14:30までにお手続きいただいた場合、当日に着金いたします。
日本生命「契約貸付金のご利用・ご返済」
Q:貸付金は、申し込んでから何日後に受け取れますか。
メットライフ生命「よくあるご質問|契約者貸付サービスについて」
A:電話・ご契約者さまWEBサービス・メットライフ生命アプリでお申し込みの場合、最短で3営業日後に振り込みが可能です。
書面の場合は、必要書類すべてが弊社到着後、4営業日程度で振り込みが可能です。ただし、受付状況によって日数は変化しますので、あくまでも目安としてお考えください。
ご契約の途中で資金が必要となったときは、解約払戻金の所定の範囲内で、現金貸付をご利用いただけます。
大同生命「契約者貸付制度(現金貸付)」
(貸付金は、原則として、完備された必要書類を当社が受付けた当日または翌営業日に送金先口座へ着金するよう振込手配します。)
契約者貸付で借入できる上限は解約返戻金の70~80%程度ですが、保険を解約しなくてもお金を手に入れられるのが強みです。
保険を解約すると解約返戻金をすべて受け取れますが、再加入した場合に年齢に応じて保険料が高くなります。
すでに大きな病気に罹患している場合、新しい保険に加入できないこともあります。
- 解約返戻金のある保険に加入している
- 生命保険を解約したくない
- 審査なしで借りたい
株を持っているなら利用できる「証券会社ローン」
株式を保有しているなら、証券会社ローンという選択肢もあります。株式の権利を担保にしてお金を融資してもらえるサービスです。
証券担保ローンとも呼ばれ、担保がある分だけ低金利で利用できるのが特徴です。たとえば証券会社大手の「野村證券」の場合、年率1.5%という低金利で利用できます。
初めて借りた日から30日間の利息キャッシュバックもあり、うまく利用することでお得に借り入れ・返済ができるでしょう。
借入できる金額は証券会社によって変わりますが、一般的には株式の時価の50~70%程度です。
ビットコインを持っているなら「デジタルアセット担保ローン」
2017年に多くの「億り人」を出したことをはじめ、何かと注目される暗号資産(仮想通貨)を担保にお金を借りることもできます。
大和証券とクレディセゾンの合弁会社であるFintertech株式会社では、「デジタルアセット担保ローン」を提供しています。
金利 | 年4.0%~8.0% |
限度額 | 最高5億円 |
担保にできるのは暗号資産でも最も有名なビットコインと、それに次ぐイーサリアムの2つです。
上限金利が8.0%と非常に低いだけでなく、最高5億円もの高額融資も可能です。
暗号資産の価値が上がれば追加で借り入れしたり返済したりと利用できます。ただし、暗号資産の時価評価が下がると担保資産から返済に充てられるデメリットもあります。
「ゆうちょ銀行」に定期貯金があれば審査なしでお金を借りられる
ゆうちょ銀行の「貯金担保自動貸付け」は、通常貯金の残高が不足したときに不足分を自動的に借入できるサービスです。
自動貸付けを利用するには、担保定額貯金・担保定期貯金のいずれかの担保が必要です。
ゆうちょ銀行の総合口座で管理する担保定額貯金または担保定期貯金を担保にすることで、預け入れ金額の90%(最大300万円)まで借りることも可能です。
貸付 | 担保 | 貸付額の上限 |
---|---|---|
貯金担保自動貸付 | 担保定額貯金 担保定期貯金 | 預入金額の90%以内 ※一冊の総合口座通帳につき300万円まで |
融資ではなくそもそも担保がある貸付のため、郵便局での借入は審査なしです。
ゆうちょ銀行では以前は「財産形成貯金担保貸付」や「国際等担保自動貸付」といった貸付がありましたが、現在では新規申込受付終了しています。
- 総合口座に預け入れられる担保定額貯金または担保定期貯金がある
- 定期貯金は解約したくない
- 審査なしで借りたい
従業員貸付制度は社内審査のみでお金を借りられる

従業員貸付制度(社内貸付制度)とは、会社が従業員に対して融資を行う制度のことです。
ですから、会社からお金を借りた履歴が信用情報に残る事もありません。社内審査のみでお金を借りることができるので、従業員にとってメリットが大きい融資制度といえます。
考え違いしやすい点ですが、社内貸付制度は給料の前借りをするという意味ではありません。
労働基準法により、給料からの相殺を前提とした貸し付けは禁止されているからです。
(前借金相殺の禁止)
引用元:労働基準法 | e-Gov法令検索
第十七条 使用者は、前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と賃金を相殺してはならない。
会社からの給料はこれまで通り給料として受け取り、借りたお金の返済は会社が指定した方法で行う事になります。
従業員貸付金の限度額は?
限度額は、従業員が返済可能な金額が目安となります。社内での立場や業績、勤続年数によって限度額が異なる可能性があります。
会社が従業員にお金を貸し付ける理由は、やむを得ない状況に陥った社員が闇金などを利用してトラブルに巻き込まれることがないようにサポートするためです。ですから、基本的には低金利でお金を借りることができます。
ただし、一般的なカードローンと異なり、お金の使い道が細かく指定される場合があります。
具体的には自然災害や事故などの突発的なトラブルや、病気や介護に関わる費用が挙げられます。その他にも、入学費用などの子供の教育に関わる費用や、慶事に関わる費用も含まれます。
従業員貸付制度は、用途の申告が必要になることを承知の上で利用を検討するようにしましょう。
従業員貸付制度の確認方法は?
勤務先に従業員貸付制度があるかどうかが分からない時は、まず就業規則をチェックしてみましょう。
従業員の労働条件や福利厚生についてのルールをまとめた書面のこと
自分で確認するのが難しい場合は、人事の担当者や上司に相談してみることができます。
なお、従業員貸付制度は一部の会社が社員への福利厚生の一環として導入している制度で、すべての会社にこの制度があるわけではありません。
「親や友人から借りる」と審査なし!一つの選択肢に

どこからもお金が借りられないという場合には、金融機関のサービスを利用せず、親や友人から借りることも選択肢に入れましょう。個人的に借りるのであれば利息もかかりませんし、返済日も相談できます。
ただ、「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉もあるように、返済遅れは厳禁です。信用情報機関に記録されないとしても、今まで積み重ねてきた家族・友人間の信用を失うことにつながります。
お金を借りる言い訳はどうしたらいい?
お金を借りる際には嘘をつかずに正直に理由を述べたほうがいいです。
理由も話さずただ「貸してくれ」では、「何か言えないようなトラブルが起こったのでは?」と不安にさせてしまいます。
できれば直接口頭で、また返済についてもしっかり伝えましょう。
110万円を超えると贈与税の対象に
親から年間で110万円を超えた場合、贈与税の課税対象になります。贈与税は1年間にもらった合計額にかかる税金のため、110万円以上借りた場合に基礎控除額の110万円を超えた分に対してかかります。
- 父母などからの結婚・子育て資金の一括贈与…1,000万円まで
- 祖父母などからの教育資金の一括贈与…1,500万円まで
贈与税の対象とならないためには、1年間にもらう金額が110万円を超えなければ良いわけです。
そのため、一度に300万円もらうのではなく、毎年100万円ずつに分けるなどすれば税金はかかりません。
借用書作成の際には1.0%でもいいので金利を設定し、返済条件をしっかり記載しましょう。
借用書はトラブルを避けるためにも、きちんと効力のあるものを作成しましょう。
- どこからもお金を借りられない
「質屋」ならブラックでも審査なし即日融資が可能

質屋では、商品(質草)を預けることで質草に見合う価値のお金を貸してもらうこともできます。
貸してくれる金額は預ける商品の価値次第なので、本人の信用は関係ありません。仮にブラック認定されていて消費者金融で借入できない人でも、質屋では商品次第で審査なし即日融資を受けられます。
商品さえあれば、大手消費者金融並みのスピードでお金を借りることができるのです。
商品を放棄すれば返済の必要もありませんが、借りられる額は買取価格の7~8割程度ですので、普通に買取してもらうよりも損をする点に注意が必要です。
また、質草を取り戻すには年109.5%という割高な利息を支払う必要があります。
これは消費者金融などと比べてもかなり高金利ですので、質屋でお金を借りる場合には少額を短期で借りるのがおすすめです。
- 質草になる商品を持っている
- 質草を手放したくない
- 急ぎでお金が必要
- 審査なしで借りたい
- 少額で短期間だけ借りたい
即日融資審査なしでお金を借りる最も簡単な方法は?

できるだけ簡単な方法で、できれば審査なしで即日融資を受けたいという場面で役立つ方法を見てきました。
改めてまとめてみると、最短即日でお金を借りるには以下の6通りの方法があります。
契約者貸付とゆうちょ銀行の「貯金担保自動貸付け」は、これまでお金を積み立ててきた人だけが用いることができる方法です。審査なしでお金を借りることができますが、利用対象となる人は少数派かもしれません。
ブランド品を集めるのが趣味であるがゆえにお金を使いすぎてしまったケースであれば、質屋のスピード査定を利用できるでしょう。
積み立ても質屋に預けられる物もない場合には、クレジットカードのキャッシング枠を利用するのが最も簡単な借入方法といえます。面倒な操作は必要なく、預金を下ろす感覚でATMから現金を引き出すことができます。
クレジットカードを使ってキャッシングした場合の金利は15%~18%と決して低金利ではありません。それでも、どうしてもお金に困ったタイミングですぐにお金を借りることができる方法としてはおすすめできます。
なお、国からお金を借りる方法は、申込から融資実行までに時間がかかる場合がほとんどで、即日融資には対応していません。公的融資制度を利用する場合にも即日でお金を借りる事は難しく、審査が甘いわけではないので真っ当な借入理由が必要です。
より詳しくは>>即日融資審査なし・審査甘いカードローン会社はある?【即日融資厳選14選】
悪徳金融業者と正規の貸金業者を見分ける方法
本当にお金に困っている時には、審査なしでお金を貸してくれる違法業者や悪徳業者のターゲットになりやすくなります。「どこでもいいから今すぐお金を借りたい!」という気持ちが先行して、判断が鈍くなってしまうからです。
自分が利用しようとしている業者が正規の貸金業者かどうか分からない時は、金融庁の登録貸金業者情報検索サービスを利用できます。
金融庁のサイトから検索してヒットした業者であれば、安心して利用できるでしょう。貸金業を行う際には登録が義務付けられているため、登録番号がない業者は違法業者である可能性が高いといえます。
また、明らかに審査基準が低い業者にも注意しましょう。「極甘審査」とか「ブラックでも借りられる」などの宣伝を見ると心が動くかもしれません。
しかし、審査基準を最低ラインまで下げている業者の目的は、明らかに高金利でお金を貸すことだという事を忘れないようにしましょう。
「駅」で電車賃が足りなくなってもお金を借りられない?

駅でお金が足りなくなった、お財布を忘れたことに気がついた、ICカードの残高が足りない…などの理由から電車に乗れない場合はお金を借りるのではなく、着駅精算かSuicaのデポジットを払い戻しする方法があります。
着駅清算は電車に乗った後の電車賃を後日払いできる
電車に乗った後、目的地の駅窓口でお金が足りないことを説明し、「支払猶予願い書」という誓約書を記入することで、足りない分の電車賃を後日払いすることができます。
着駅清算が可能なのは、あくまでも電車に乗った後、目的地までの電車賃が不足している場合です。電車に乗る前に着駅清算を利用することはできません。最低でも、隣駅までの一駅分の電車賃は必要だということです。
電車に乗った後に切符や定期を失くしてしまった場合など、困ったときにはひとまず駅員に相談してみましょう。
Suicaがあればデポジットの払い戻しができる
Suicaを購入した際には、必ず預かり金(デポジット)として500円を支払っています。
Suicaは、ご購入後、くりかえしお使いいただけるカードです。カードの使い捨てを防止する観点から、初回購入時に預り金(デポジット)500円をお預かりします。
出典元:Suicaの種類|JR東日本
そのためSuicaはあるけど現金がない場合には、デポジットを払い戻すことができます。
払い戻しはチャージ残高から手数料220円を差し引いた金額に、預かり金である500円を加えて返金になります。
もしチャージ残高が220円以下の場合には、預かり金500円のみの返金になります。
Suica定期券の場合には、定期券部分も払い戻しになります。また払い戻しの際は公的証明書(免許証等)が必要になります。
駅でお金を借りる前に、Suicaを持っているという人はこの方法を検討してみてください。
「交番」でお金を借りられる公衆接遇弁償費

東京都では紛失や盗難によってお財布を亡くしてしまった場合など、警察から公衆接遇弁償費として原則1,000円を上限にお金を借りることができます。
▼北海道「公的接遇費」として、駐在所ごとに年間2万円以内
公的接遇費の支給額は、駐在所等1箇所に対し1会計年度当たり年間20,000円の範囲内とする。
出典元:駐在所等の勤務員に対する公的接遇費取扱要領の制定について|北海道警察
▼岩手県「公衆接遇報償金」として、原則500円。やむを得ない事情で承認を得た場合は500円以上
公衆接遇報償金の支出限度額を500円としているが、地域警察官等がやむを得ない事情により500円を超えて出費する場合に、事前に所属長(執務時間外にあつては当直責任者)の承認を得た場合における出費に対する報償金は、限度額を超えることができるものとする。
出典元:公衆接遇報償金取扱要領の制定について|岩手県警察
やむをえない状況でのみ利用が可能で、お金を貸すかどうかは警察官が判断するため、金融機関の審査はもちろんありません。
「中小消費者金融」は既に借金があって大手の審査に通らない人にも

大手消費者金融や銀行カードローンの場合、複数他社借入があると審査に通るのが難しくなります。
一方、中小消費者金融の場合、他社借入が3~4社程度あっても借入可能です。
当社以外の消費者金融を含め、年収の1/3までお借入が可能です。
キャッシングのフタバ「お申込み」
(また、当社では、過度の借入から消費者の皆様を守るため、他社でのお借入は4社以内の方が対象です。)
これは中小の審査が甘いということではありません。中小消費者金融は規模も小さく大手ほどの知名度がないため、新規顧客獲得のために他社借入の敷居を下げているのです。
こうした独自基準の審査により、大手のコンピューターによる自動審査で自動的に審査落ちしてしまう他社借入件数があったとしても、来店審査や提出書類などから「返済能力がある」と判断されれば融資が可能になる場合があります。
もちろん、貸したお金はきちんと返済してもらわなければ経営が成り立ちませんので、滞納や自己破産などの履歴があれば中小消費者金融でも審査に通るのは難しくなってきます。
金利 | 限度額 | |
---|---|---|
セントラル | 4.80%〜18.0% | 1〜300万円 |
キャネット | 15.0%〜20.0% | 300万円 |
フクホー | 7.30%〜20.00% | 5〜200万円 |
フタバ | 14.959%〜19.945% | 1〜50万円 |
アロー | 15.00%〜19.94% | 200万円 |
エイワ | 17.9507%〜19.9436% | 1〜50万円 |
- 当座貸越(カードローンタイプ)…大手のようにローンカードを発行して限度額内で何度でも借入可能
- 証書貸付(都度来店方式)…フリーローンのように1回の契約につき融資も1回だけ
セントラル

セントラルは中小消費者金融に数えられる1社ですが、その中でも知名度のある存在として知られています。最短即日融資に対応しており、平日14時までにWEBで申し込むと即日融資を受けることも可能です。
また、セブン銀行ATMでの借り入れ・返済にも対応しているメリットもあります。セントラルが発行する「Cカード」を使うことで全国のセブン銀行ATMでの借り入れ・返済が可能になり、場所を選ばずに好きなタイミングで取引できるようになります。
契約翌日から30日の無利息期間も利用でき、期間内に完済すれば利息負担はかかりません。銀行カードローンより安い利息負担で完済することも可能です。
フタバ

フタバは17.95%の上限金利が設定されたカードローンです。大手消費者金融では「3.0~18.0%」という金利設定が多く、フタバはそれよりも低い設定になっていることが分かります。
また中小消費者金融ながら、大手と同様の「最大30日間の無利息期間」を利用することも可能です。初回利用に関しては銀行よりも利息負担を安く抑えることもできます。
申し込みはWEBから24時間可能なので、少しの空き時間があれば申し込み手続きができるでしょう。
フクホー「フリーキャッシング」

フクホーは全国どこでも来店不要で借り入れできる消費者金融です。パソコンやスマホから24時間いつでも申し込みができ、コンビニ契約なら最短当日に融資を受けることができます。もちろん担保や保証人も必要ありません。
返済方法に「自由返済方式」が含まれる点も人によってはメリットです。決められた返済日に利息を支払えば元金については自由に返済できるため、お金がなくて元金と利息の両方を返済できない時でも柔軟な対応が可能です。
ただし、自由返済で利息しか返済しないと元金は一切減りません。元金の返済が長引くほど、最終的な利息負担は大きくなる点に注意が必要です。
- 大手消費者金融の審査に落ちた
- 他社借入件数が多いが延滞はしていない
「おまとめローン」は複数借入がある人が対象

借入件数が複数ある場合には、おまとめローンで借金の1本化ができます。
おまとめローンは総量規制の例外貸付に該当するため、年収の3分の1以上の借入も可能です。
金利 | 限度額 | 資金使途 | |
---|---|---|---|
アイフル おまとめMAX | 3.0%〜18.0% | 1万円〜800万円※ | 当社及び他社 借入金の借換え |
アコム 貸金業方に基づく 借換え専用ローン | 7.7%〜18.0% | 1万円〜300万円 | 貸金業者債務の借換え |
プロミス おまとめローン | 6.3%〜17.8% | 300万円 | 他の貸金業者からの 借入金返済に限ります。 |
例えばプロミスで50万円、アコムで50万円借りているという場合、アイフルのおまとめローンを利用することで合計100万円のローンにおまとめすることができます。
おまとめすることで、次のようなメリットがあります。
- 金利が今よりも低くなる
- 1社にまとめることで毎月の返済が1回になる
- 毎月の返済額を抑えることができる
おまとめローンは貸金業者のほかに、銀行などの金融機関でも取り扱いがありますし、銀行カードローンでおまとめ利用できる場合もあります。
おまとめして一本化した借入は高額になります。そして借入が高額になるほど、適用金利は低くなります。
例を使って、おまとめすることでどのくらい違いが出るのかみてみましょう。
借入額 | 返済回数 | 毎月返済額 | 利息総額 | |
---|---|---|---|---|
プロミス | 50万円 | 36回 | 18,026円 | 148,918円 |
アコム | 50万円 | 36回 | 18,076円 | 150,721円 |
合計 | 100万円 | ー | 36,102円 | 299,639円 |
アイフルおまとめMAX | 100万円 | 36回 | 35,000円 | 244,033円 |
50万円ずつを100万円でおまとめすることで、利息は17.8%~18%だったのが15%に、毎月返済額は1,000円ほど減り、利息総額は5万円ほど少なくなりました。
今回は同じ返済回数でシミュレーションしましたが、返済回数をもっと増やすと毎月返済額を減らせます。
ただしその場合、返済期間が長引きますので最終的な利息総額および返済総額はおまとめ前より増える可能性がありますので注意が必要です。
- 審査が厳しい
- 返済総額が増える可能性
- 金利がそれほど下がらないことも
おまとめローンは複数ある借入をまとめ、大きな額を融資するローンですから、金融機関側にとっても貸し倒れになるリスクの高い商品です。そのため、借入件数が多すぎたり返済の遅れがあったりすると、審査に通るのが難しくなります。
また、おまとめすることで返済期間が長くなった場合には、その分支払う利息も返済総額も増えます。
金利については、貸金業者のおまとめローンを利用する場合には、貸金業法で次のように定められています。
総量規制の「例外貸付け」に該当する「借換え」であるための条件
日本貸金業協会 貸金業法について「総量規制が適用されない場合について」
(一部・概要)
(1)借換えの対象となる債務は、貸金業者からの借入債務全般。銀行からの借入債務や、親族・知人などからの借入債務は対象になりません。
(2)「借換え後」の金利が、借換え前の金利を上回らない。
(3)返済方法は、約定に基づく返済により段階的に残高を減らしていくことを要件とする。
(4)1か月の負担額について、借換え後の負担額が、借換え前の負担額を上回らない。
(5)担保・保証に係る要件について、借換え後の条件が、借換え前の条件より厳しくならない。
以上から、貸金業者のおまとめローンでおまとめした場合には、借換後は金利が下がることが法的に定められているということです。また、利息制限法でも次のように定められています。
- 10万円未満…上限年20%
- 10万円~100万円未満…上限年18%
- 100万円以上…上限年15%
つまり、貸金業者でおまとめをする場合には、今の金利を上回らないし、まとめた額が100万円以上なら15%以下になるということになります。
ただし、もともと低めの金利で借りていた場合は、おまとめしてもあまり金利が変わらないかもしれません。
- 複数の借入がある
- 金利の高い借入が複数ある
- 毎月の複数の返済が現在負担になっている
マイクロファイナンスなら金銭的な自立を目指せる
貧困や生活困窮にある人に低金利・かつ無担保で融資を行い、起業や就労によって自立を支援する取り組みのことです。
マイクロファイナンスは発展途上国向けの支援でしたが、日本でもいくつかのマイクロファイナンスが見られます。
例えばグラミン日本という一般社団法人では、自立のために以下のような支援を行っています。
- 「人生曲線」や「家計シミュレーション」などのワークを通じて、自身が大切にしている価値観や信念を知る
- 「顧客ターゲットの設定」「資金計画の設計」など、どんな事業にも必要な要素を明確化
- 開業に向けて必要な手続きを確認したりスケジュール作成を行ったり、明日にでも動き出せる準備をする
ワークショップを通じて自立のための支援を受けられるだけでなく、条件を満たした方なら低金利・無担保、保証人不要の融資を受けることも可能です。
ただし、あくまでも起業や就業の支度金としての支援であり、生活の支援ではありません。
「生活サポート基金 」は債務整理後の生活再生のためにも利用できる

カードローンなどは原則として収入がないと利用できません。でも「収入もないしローンの審査にも通らないけどお金が必要」という人もいるでしょう。
生活サポート基金を利用することで、金融ブラックの人でも融資を受けられる可能性があります。
融資よりも自立に重きを置いているので、「今のままの生活から抜け出したい」と思っている人にはおすすめです。
金利 | 限度額 | 返済期間 | |
---|---|---|---|
生活再生ローン | 年12.5%以内 | 要望に合わせて | 1ヶ月〜120ヶ月 |
- 消費者金融からの借金の整理資金
- 諸事情により税金、公共料金、家賃などを滞納した場合の整理資金
- 信用情報に傷があるなどで金融機関から借りられないときの生活資金
- 債務整理後、生活再建できるよう自立支援のための資金
- 一時的な生活資金
- 不動産の競売や給与差し押さえでも生活再建が見込める場合の再建資金
- 債務整理の資金が用意できない
- どこからも借りられない
- 生活再建のためのお金を借りたい
「国や市役所」の公的融資制度は低収入や失業中の無職の人でも利用できる
収入が少なく生活に困窮している世帯や高齢者世帯は、国の融資を受けることもできます。
生活福祉資金貸付制度はどこからもお金を借りられない人にも
生活福祉資金貸付制度は以下のような制度です。
「生活福祉資金貸付制度」は、低所得者や高齢者、障害者の生活を経済的に支えるとともに、その在宅福祉および社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。
社会福祉法人全国社会福祉協議会「生活福祉資金」
- 低所得世帯
- 障害者世帯
- 高齢者世帯
無利子~低金利による融資が可能で、資金使途に合わせて4種類の貸付があります。
総合支援資金 | 生活再建までに必要な生活支援費、住居入居費、一時生活再建費 |
福祉資金 | 福祉用具の購入や介護サービスを受けるために必要な経費など 緊急かつ一時的に生計が困難なときの少額の費用 |
教育支援資金 | 低所得世帯の入学・就学に必要な資金 |
不動産担保型生活資金 | 高齢者世帯の居住用不動産を担保にした生活資金貸付 |
緊急小口資金
緊急小口資金は「緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に貸し付ける制度」のことです。
融資金額は10万円以内と少額ですが、貸付利子なしで借入出来るのがメリットです。
保証人も不要なため、困ったときの一時的な借入先として検討しやすいでしょう。
総合支援資金
総合支援資金は緊急小口資金と同じく、生活福祉資金貸付け制度の1つです。
- 生活支援費
- 住宅入居費
- 一時生活再建費
上記の3つに分かれており、状況によって申し込む内容を切り替えることができます。
たとえば一時生活再建費では「生活を再建するために一時的に必要かつ日常生活費で賄うことが困難である費用」など60万円を上限に借入できます。
保証人ありなら無利子ですが、保証人なしでも年1.5%と格安の利子で借り入れ可能です。
母子父子寡婦福祉資金貸付金制度はひとり親世帯が対象
母子父子寡婦福祉資金貸付金制度は、20歳未満のこどもを不要しているひとり親、寡婦等にむけた貸付です。
借入の種類は生活資金のほか、就学支度の資金や結婚資金など、さまざまな資金使途のものが用意されています。
資金の種類 | 内容 | 限度額 |
---|---|---|
事業開始資金 | 事業を始めるのに必要な購入資金 | 314万円 |
事業継続資金 | 現在の事業を続けるのに必要な購入資金 | 157万円 |
技能習得資金 | 親が就業するために必要な知識技能を得るための資金 | 月額68,000円 運転免許46万円 |
修業資金 | 子が就業するため必要な知識技能を得るための資金 | 月額68,000円 |
就職支度資金 | 就職に必要な服や靴、通勤用自動車等の購入資金 | 10万円 |
医療介護資金 | 医療または介護を受けるのに必要な資金 | 医療…34万円 介護…50万円 |
生活資金 | 生活を安定・継続するのに必要な生活補給資金 | 月額…105,000円 |
住宅資金 | 住宅を建設、購入、補修等するのに必要な資金 | 150万円 |
転宅資金 | 引越しするために住宅の貸借に際して必要な資金 | 26万円 |
結婚資金 | 子供の結婚資金 | 30万円 |
修学資金 | 就学させるための授業料などの必要な資金 | 高校…月額52,500円 大学…月額146,000円 など |
就学支度資金 | 就学、修業するために必要な服等の購入資金 | 小学校…64,300円 中学校…81,000円 私立大学…59万円 など |
求職者支援資金融資は無職の人でも受けられる
求職者支援資金融資は、求職者支援制度で職業訓練受講給付金を受給予定の方を対象とした貸付制度です。
金融機関の審査に通るのが難しい無職の方でもお金を借りることができます。
失業中でハローワークの職業訓練を受けている人は、職業訓練受講給付金が毎月10万円支給されますが、それだけでは生活が苦しい場合にこの融資を受けることができます。
金利 | 貸付額 | |
---|---|---|
求職者支援資金融資制度 | 年3.0% | 月額5万円または 10万円×受講予定訓練月数 |
利用には次の2つの要件をどちらも満たしている必要があります。
- 職業訓練受講給付金の支給決定を受けている
- ハローワークで求職者支援資金融資要件確認書の交付を受けている
借りられる額は5~10万円と多くはありませんが、訓練受講中は毎月融資を受けられます。
教育一般貸付(国の教育ローン)は利用に世帯収入の上限がある
教育一般貸付(国の教育ローン)は上限350万円までですが固定金利年1.95%(2022年11月現在)と、低金利なのが魅力のローンです。都市銀行の教育ローンの金利が2~4%程度と考えると、非常に低金利なことがわかります。
金利 | 限度額 | 返済期間 |
---|---|---|
固定金利1.95% | 350万円 (一定の要件該当で450万円) | 最長15年 |
また、民間の教育ローンと比べ、以下の場合には金利の低減や返済期間の延長といった優遇制度の利用も可能です。
- 母子家庭・父子家庭
- 交通遺児家庭
- 子供3人以上の一部世帯
- 世帯年収200万円以下
民間の教育ローンと比べて、入金までに最短でも20日程度と時間がかかることや、原則連帯保証人が必要な点はややデメリットですが、低金利でかつ固定金利のローンである点は大きなメリットです。
- 子供1人…790万円(600万円)
- 子供2人…890万円(690万円)
- 子供3人…990万円(790万円)
逆に言えば、上限は定められているものの下限は定められていません。世帯年収200万円以下の優遇制度があるように、年収が低くくても申し込めるのは大きなメリットです。
【学生・未成年】がお金を借りる方法は限られている

金融機関でお金を借りる際には申込年齢が20歳以上で安定した収入があることが必要です。
そのため、20歳以上でアルバイトによる安定した一定の収入があればカードローンでお金を借りることは可能です。
未成年は社会人でもお金を借りるのが難しかったが…?
これまで20歳未満の未成年は、仮に社会人として収入があっても金融機関でお金を借りることは難しいと言われていました。
お金を借りる最も一般的な方法である、消費者金融のカードローンや銀行カードローンは20歳以上を貸付対象としているからです。
しかし、2022年4月より、法改正によって成年年齢が18歳に引き下げられました。
成年年齢を18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」は,2022年4月1日から施行されます。
法務省:民法(成年年齢関係)改正 Q&A
これにより、これまで未成年のためにできなかったローン契約等もできるようになるため、お金を借りる選択肢が増えるのでは…?と思われましたが、大手銀行カードローンは20歳以上の条件を維持する方針になりました。
成人の年齢が20歳以上から18歳以上となる改正民法の施行を今年4月に控えるなか、大手銀行は親の同意がなくてもカードローンを利用できる緩和策を見送る方針を決めた。成人とはいえ生活基盤が不十分で、返済能力を上回る貸し付けにつながる懸念を考慮したためだ。地方銀行も利用者保護の観点から大手行に追随する構えをみせている。
日本経済新聞:18歳からカードローン、大手銀行は見送り 民法改正でも
では消費者金融のカードローンはどうか?というと、日本貸金業協会では次のような対応となったようです。
成年年齢引下げを踏まえた対応について
日本貸金業協会「成年年齢引下げを踏まえた対応について」より抜粋
1. 若年者への貸付けの契約を締結しようとする場合は、貸付額にかかわらず、収入の状況を示す書類の提出又は提供を受けてこれを確認するものとする。
2. 若年者への貸付けの契約を締結しようとする場合は、資金使途を確認するとともに、名義の貸借やマルチ商法等について注意喚起を行い、不自然な点が見受けられる場合には聴き取りを行う等、より慎重な調査を行うものとする。
3. 成年年齢が引き下げられた旨の表現内容を用いる等、ことさら若年者を対象にした広告・勧誘を行わないものとする。
つまり簡単にまとめると、成年年齢は2022年4月から変更されたものの、
- 大手の申込年齢は現在の20歳以上を維持
- 18歳以上で借りられるが貸付額にかかわらず収入証明書類の提出が必要
- 資金使途を確認し不自然な点はないかより慎重な審査
- 「18歳から借りられます!」といった宣伝をしない
このように対応が分かれる、ということのようです。
学生なら「学生ローン」が利用しやすい
学生ローンは文字通り学生を対象としているので、年収が低い学生でも融資を受けやすいのがメリットです。
借入金額は最大でも50万円程度と多くありませんが、逆に言えば無理のない金額を毎月返済できるということでもあります。
ただし、大手の消費者金融より規模が小さいので、融資や返済の利便性が低いという欠点もあります。未成年の学生であっても、一部の学生ローンを利用できます。ただし、利用には親の同意書が必要になります。
金利 | 限度額 | 年齢 | |
---|---|---|---|
フレンド田(デン) | 12.00%~17.00% | 1万円~50万円 | 高卒以上の大学生、短大生、専門学生、予備校生の方 必要書類をご提示いただける方 安定した収入のある方 |
カレッヂ | 17.00% | 千円~50万円 ※未成年者(18才・19歳)の方は10万円まで | 日本国籍の方 高卒以上の大学生・短大生・予備校生・専門学校生の方 安定した収入のある方 |
「就職内定者ローン」は条件を満たせば学生でも申込できる
就職内定者ローンとは、企業への内定が決まっている新卒内定者を対象としたローンのことです。
一部都道府県のろうきんや銀行・信用金庫が、就職内定者ローンを取り扱っています。
免許取得のための資金や車を購入するための資金、卒業旅行、引っ越し資金などの様々な用途に利用できます。
内定者ローンを利用するためには指定の県内に居住していること、もしくは指定の県内の企業から内定を受けている必要があります。ただし、県内に居住していないUターン就職内定者については利用対象となる場合があります。
ろうきん | 金利 | 限度額 | 利用条件 |
---|---|---|---|
未来図 | 年4.7% (変動) | 10万円~100万円 | 愛知・岐阜・三重県内に居住し、企業等から就職内定を受けている、 満20歳以上30歳未満の方。 ※内定が証明できる書類の提出が必要 |
就職内定者応援ローン | 年3.8% (固定) | 最高「100万円 | 静岡県内に居住、もしくは静岡県内の企業への内定が決まった、 新卒内定者で、かつ満18歳以上30歳未満の方 |
就職内定者向けローン | 年2.5% (変動) | 10万円~100万円 | 長野県内に居住し、かつ、長野県内に本社もしくは事業所を置く企業から内定を受け、 当該企業に就職を予定している新卒内定者で、 融資実行時点における年齢が満18才以上満30歳未満の方。 |
【専業主婦】は一部の銀行カードローンなら利用できる

収入がない専業主婦の場合、基本的にカードローンの融資を受けることはできません。
一般的に「本人に安定した収入があること」がカードローンの申込条件だからです。
ただし、
- 配偶者貸付を利用できる消費者金融
- 一部の銀行カードローン
であれば専業主婦でも利用できます。
配偶者の同意を得る必要がありますが、借入本人と配偶者の収入を合算して、その3分の1までの借入れを可能とする「配偶者貸付」という総量規制の「例外」制度があります。
総量規制が適用されない場合について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
①配偶者の収入を証明する書類
②夫婦間の身分関係を証明する公的書類(住民票・戸籍抄本など)
③配偶者貸付を締結することについての配偶者の同意書
④指定信用情報機関への信用情報の提供などに関する配偶者の同意書を提出することが必要です。
配偶者貸付とは、本人と配偶者の合算年収の3分の1まで借入が認められる、貸金業法に定められた総量規制の例外貸付の一つです。配偶者の収入を頼ることで、専業主婦でも融資を受けられます。
ただし、配偶者の同意が必要です。配偶者に内緒で借りることはできません。また、配偶者貸付を行っている消費者金融はごく一部で、大手の消費者金融は行っていません。
一方、銀行カードローンの場合には貸金業法下にはありませんが、専業主婦への貸付の対応は銀行によって異なります。
カードローン | 専業主婦への貸付 |
---|---|
アイフル | × |
アコム | × |
プロミス | × |
SMBCモビット | × |
レイク | × |
三井住友銀行カードローン | × |
三菱UFJ銀行カードローン | × |
みずほ銀行カードローン | × |
りそな銀行カードローン | × |
上の表のように、大手のカードローンは消費者金融でも銀行でも専業主婦への貸付を行っていませんが、以下のカードローンは専業主婦でも申込可能です。
金融機関 | カードローン | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
楽天銀行 | 楽天銀行スーパーローン | 年1.9%〜14.5% | 50万円 |
イオン銀行 | イオン銀行カードローン | 年3.8%〜13.8% | 50万円 |
PayPay銀行 | PayPay銀行カードローン | 年1.59%〜18.0% | 最大1,000万円 |
横浜銀行 | 横浜銀行カードローン | 年1.5%〜14.6%(変動) | 10万円〜1,000万円 |
西日本シティ銀行 | NBCキャッシュエース | 年13.0%〜14.95% | 50万円 |
株式会社サンステージ | ベルーナノーティス | 年4.5%〜18.0% | 1万円〜300万円 |
そのほか、地方銀行で取り扱いがあるところもまだまだあります。お近くの地方銀行カードローンで融資が可能かどうか確認してみましょう。
同じ主婦でも、アルバイトやパートで自身に安定した一定の収入がある人は、アコムやアイフルなど大手カードローンでお金を借りることができます。即日融資も可能です。
プロミスレディースキャッシングは主婦・学生でも申込できる
プロミスの「レディースキャッシング」は、女性のためのカードローンです。
アルバイトやパートによる安定した収入があれば、主婦や学生の方も利用できます。WEBやアプリから申込できるので、誰にも会わずに契約することが可能です。
女性専用ダイヤルレディースコールに電話すると必ず女性が対応してくれますので、女性の方が相談しやすい方に向いています。
勤務先への在籍確認の電話が行われる際に、異性から個人名で電話があることに抵抗がある方もいることでしょう。プロミスレディースを利用することで、在籍確認の電話も女性スタッフが対応してくれるので安心です。
在籍確認の電話自体をなしにしたい方は、書類提出による代替確認ができるかどうか事前に相談するという対策を取ることができます。
アイフルSuLaLiは限度額10万円で無理なく利用できる
アイフルSuLaLiは、女性向けのデザインカードや女性専用ダイヤルが特徴のカードローンです。満20歳以上の定期収入がある方が利用できます。
アイフルには限度額800万円のカードローンがありますが、SuLaLiは契約限度額が10万円となっています。限度額10万円は物足りなく感じるかもしれませんが、借りすぎを防げるので初めてカードローンを利用する方に特におすすめです。
SuLaLiとアイフルの他のカードローンに限度額の違いはありますが、審査時間や申込方法は同じです。
はじめてSuLaLiを利用する方は、最大30日間利息0円でお得にお金を借りることができます。月々の返済は4,000円程度なので、生活費を圧迫することなく無理のない利用ができるので、安心して申込できます。
ベルーナノーティス「レディースローン」
ベルーナノーティスは女性向けの通信販売大手のベルーナが運営している消費者金融です。母体になっている企業の特徴通り、ベルーナノーティスでも女性向けのサービスが充実しています。
レディースローンは文字通り女性向けのカードローンであり、女性のオペレーターが応対する専用ダイヤルが設定されています。「男性にはお金の相談ができない」と考える女性のニーズに対応している商品です。
またレディースローンでは総量規制の例外貸付けである「配偶者貸付」にも対応しています。配偶者の年収と本人の年収を合算した金額の3分の1を上限に融資を受けることができます。
配偶者に内緒で借りることはできませんが、収入のない専業主婦でも借りられるというのはベルーナノーティスならではのメリットといえるのではないでしょうか。
セントラル「マイレディス」
セントラルは中小消費者金融の中でも規模が大きいとされている業者であり、女性向けの「マイレディス」というサービスを提供しています。
マイレディスの金利は通常のセントラルのカードローンと同様で、融資限度額は最大100万円とコンパクトな金額設定になっています。「少しだけお金が足りない」といった時に、気軽に申し込めるローンといえるでしょう。
また、前述した2つの女性向けローンと同じく、対応スタッフが女性のみになっている点も特徴です。プライバシーの徹底も掲げており、連絡は指定の携帯などに限定されます。
14時より前の申し込みなら即日での振込も可能なため、急ぎで融資を受けたい女性の方にピッタリです。
【公務員】は共済貸付が利用できる
公務員の場合には福利厚生の一環として、共済組合の貸付制度を利用できます。
組合 | 職業 |
---|---|
国家公務員共済組合 | 国家公務員 所属する省庁により異なる |
地方職員共済組合 | 道府県の職員など |
東京都職員共済組合 | 東京都職員 |
市町村職員共済組合 | 市町村の職員 |
都市職員共済組合 | 市町村職員共済組合に加盟していない一部の指定都市 (仙台市、愛知県の一部の市、北海道の一部の市)の職員 |
公立学校共済組合 | 公立学校の教職員、教育委員会職員など |
警察共済組合 | 警察官、警察職員、警察庁職員、皇宮護衛官 |
共済組合制度は、相互救済によって組合員およびその家族の生活の安定などを目的として設けられているものです。金融機関ではないため審査の際は信用情報機関への照会などもなく、総量規制の対象にもなりません。
給与や退職金を担保とした貸付になるため審査は厳しくなく、また非常に低金利で借りることができます。貸付の種類も多く、幅広い目的でお金を借りることができます。
貸付の種類 | 貸付事由 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
普通貸付 | 自動車や家電などを購入する資金が必要 | 年1.26% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額200万円) |
住宅貸付 | 住宅を新築または改築する資金が必要 | 年1.26% | 給料月額と組合員期間により決定 (限度額1,800万円) |
一般災害貸付 | 災害による家財等への損害を受け資金が必要 | 年0.93% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額200万円) |
住宅災害新規貸付 | 災害による住宅への損害で資金が必要 | 年0.93% | 給料月額と組合員期間により決定 (限度額1,800万円) |
住宅災害再貸付 | 住宅貸付または住宅災害新規貸付を受けた 上で、災害による住宅への損害で資金が必要 | 年0.93% | 給料月額と組合員期間により決定 (限度額1,900万円) |
医療貸付 | 組合員または被扶養者の療養により資金が必要 | 年1.26% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額100万円) |
入学貸付 | 組合員または被扶養者の進学により資金が必要 | 年1.26% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額200万円) |
修学貸付 | 組合員または被扶養者の修学により資金が必要 | 年1.26% | 一月につき15万円の範囲内 |
結婚資金 | 組合員または被扶養者、子、孫、兄弟姉妹の結婚 により資金が必要 | 年1.26% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額200万円) |
葬祭貸付 | 被扶養者または配偶者、子、父母、兄弟姉妹、 配偶者の父母の葬祭により資金が必要 | 年1.26% | 給料月額の6ヶ月分 (限度額200万円) |
高額医療貸付 | 組合員または被扶養者の、高額療養費の支給対象 となる療養にかかる支払いのために資金が必要 | 無利息 | 高額療養費相当額の範囲内 |
出産貸付 | 組合員または被扶養者の出産により資金が必要 | 無利息 | 出産費相当額の範囲内 |
ただし、共済組合貸付はそれぞれ貸付事由が定められているため、これらに当てはまらない事由の場合には資金使途事由のカードローンのほうが使い勝手が良い場合もあります。
【年金受給者】は公的融資や不動産を担保にお金を借りる

年金受給者がお金を借りる方法として年金担保貸付がありましたが、年金担保貸付制度は令和4年3月末で申込受付が終了になりました。
年金担保貸付制度・労災年金担保貸付制度については、令和2年の年金制度の法律改正により、令和4年3月末で申込受付を終了することが決定しました。
独立行政法人福祉医療機構:年金担保貸付事業・労災年金担保貸付事業
そのため、それ以降で年金受給者がお金を借りる方法は以下の通りになります。
- 生活福祉資金貸付制度
- 不動産担保ローン
年金受給者向けローンは違法?
実は年金を担保にした融資は、年金担保貸付制度以外は違法です。
年金担保貸付制度は平成22年12月の閣議決定により、事業の廃止が決定され、令和2年の年金制度改正において、関係法律の改正が行われました。
厚生労働省「違法な年金担保融資にご注意ください」
※年金担保貸付制度は、令和4年3月末で新規申込の受付を終了します。
令和4年4月以降に、年金受給権を担保とした金銭の借入申込を受けるものは、例外なく全て、違法な年金担保融資となります。
- 広告で年金受給者の借入意欲をそそるような表示
- 年金の振り込み口座から融資の返済を受けることを目的とし、年金証書や預金通帳などの引き渡しを求めてきたり、年金の振り込み口座からの自動振替をさせる行為
逆に言えば、年金を受け取る年齢であっても、収入が年金だけでなければいいとも言えます。
年金受給者であっても、アルバイトや自営業をしていて70歳未満の場合にはカードローンによっては申込条件範囲内になります。
年齢制限 | 年金受給者に関する記述 | |
---|---|---|
アイフル | 69歳まで | 無職や年金のみの場合はご契約いただけません。 お仕事(パート・アルバイト可)をはじめられた後、お申込みいただけます。 |
アコム | 20歳以上 | 年金以外に安定した収入と返済能力を有する方で、 当社基準を満たす方であればご契約いただけます。 |
プロミス | 74歳以下 | 収入が年金のみの方はお申込いただけません。 |
SMBCモビット | 74歳以下 | ※収入が年金のみの方はお申込できません。 |
ベルーナノーティス | 80歳まで | 年金受給者でもご契約可能です。 ご契約にあたりましては審査がございます。 |
三井住友銀行 カードローン | 満69歳以下 | ※収入が年金のみの方はお申込できません。 |
三菱UFJ銀行 カードローン バンクイック | 65歳未満 | Q. 収入が年金のみですが申し込みできますか? A. お申し込みいただけます。原則安定した収入がある方であれば、お申し込みいただけます。 |
みずほ銀行 カードローン | 満66歳未満 | ※収入が年金のみの方はお申込できません。 |
オリックス銀行 カードローン | 69歳未満 | Q. 〔カードローン〕収入が年金のみですが、申し込みできますか? A. 収入が年金のみの方も申し込み可能です。 |
じぶん銀行 カードローン | 70歳未満 | Q. 【じぶんローン】現在の収入は年金だけですが、申込みはできますか? A. お申込みいただけます。ただし、当行所定の審査結果によってご要望に沿いかねる場合があります。 |
年金のみでも申込は可能とするカードローンはいくつかあることがわかります。
ただし、申し込みは可能でも、融資の可否は審査結果によります。高齢であることはカードローン会社から見ればリスク要因であり、つまり審査は厳しい可能性があります。
年金受給者でも問題なく受けられるのは公的融資制度
生活福祉資金貸付制度は低所得者だけでなく、高齢者も融資を受けられる制度です。
公的融資制度は融資までに時間がかかる印象はありますが、緊急小口資金は緊急に生計維持が困難になりお金が必要になったときに使える融資で、融資の実行まで概ね1週間~10日程度と言われています。
不動産を持っている人は不動産担保ローンも
担保となる家や土地がある場合には、金融機関で取り扱いのある不動産担保ローンを利用するのもいいでしょう。
担保があるため、通常のカードローンなどと比べると低い金利でお金を借りることができます。
金融機関 | ローン名称 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
三井住友銀行 | フリーローン(有担保型) | 年2.775%〜2.975% | 50万円以上1億円以内 |
楽天銀行 | 楽天銀行不動産担保ローン | 年0.75%〜9.51% | 100万円以上1億円以内 |
オリックス銀行 | 不動産担保ローン | 年3.30%〜3.675% | 1,000万円以上1億円以内 |
【個人事業主】の事業資金調達はビジネスローンか日本政策金融公庫

生活用の資金であれば、個人事業主も利用できるカードローンはありますが、事業の運転資金となればビジネスローンを利用する必要があります。
ただし、事業性融資で大きな金額を借りるとなれば、申込みから契約までに相当な時間がかかります。即日融資にならず、1ヶ月から3ヶ月は時間がかかることも少なくありません。
個人事業主に大きな力を貸してくれる銀行は、実はメガバンクよりも地元の地方銀行です。メガバンクも個人事業主が利用できる融資を用意しているものの、地域のパイプを強く持ちたい地方銀行や信用金庫ほど真剣に対応してくれないのが現状です。
個人事業主が銀行融資を受ける際に抑えるポイント
必要な金額を明確にする
「借りられるだけ借りたい」のが正直なところかもしれませんが、「必要な金額」と「返済計画」を明確にしましょう。
事業計画がしっかりと立てられているか?が確認されますので、事業計画書の提出が求められることもあります。
融資を受けてから事業計画を考えるのではなく、事業計画を立てて融資の申し込みをすることです。
必要な書類は事前に用意
印鑑証明書類や住民票など用意が負担にならない書類もありますが、過去の決算書、売上表、資金繰り表なども必要になります。各銀行の公式サイトに必要書類が明示されていますので、事前に確認しましょう。
銀行は1ヶ月の収支合計額が知りたいだけではありません。
毎日の収支の内訳も細かにチェックし、不明瞭な点があれば確認されることとなります。
融資が必要な理由も明確に
「ひどい赤字になってしまった」「集金漏れがあった」等が原因の場合は融資の理由にはなりません。
なぜなら銀行側にとって返済の確約が非常に低い理由だからです。
なぜ融資が必要になり、融資を活用してどのように収益を上げ、そして返済の財源は何になるのかを明確にします。
担保・保証人の確保
個人事業主向けの融資でも、保証人不要というケースが一般的となってきました。
しかし、返済を確実に行うことは大前提なので、返済ができなくなったときの対処法を提示できると融資の審査には強みになります。
保証人でなくてもかまいませんので、担保になる不動産、動産があればそれを利用しましょう。
紹介が強みを出す
銀行の特徴として「貸してください」という、個人事業主には貸さない傾向が強いとされ、一方で銀行から「借りてください」と打診があったときには審査に通りやすい傾向があります。
また、実際に銀行融資を利用して返済を確実に行っていて、返済歴が複数年を超える個人事業主の方の紹介もまた強い傾向があります。
ビジネスローンは融資スピードが速い
銀行のほか、クレジットカード会社、消費者金融などでも取り扱いがあるビジネスローン。
その名のとおり、事業性資金に利用ができる融資です。
金融機関 | ローン名称 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
アイフル | 事業サポートプラン 個人プラン | 年3.0%〜18.0% | 1万円〜500万円 |
アコム | ビジネスサポート カードローン | 年12.0%〜18.0% | 1万円〜300万円 |
プロミス | 自営者カードローン | 年6.3%〜17.8% | 300万円まで |
AGビジネスサポート | 事業者向け ビジネスローン | 年3.1%〜18.0% | 50万円〜1,000万円 |
オリックス・クレジット | VIPローンカードビジネス | 年6.0%〜17.8% | 50万円〜500万円 |
オリコ | CREST for Biz | 年6.0%〜18.0% | 10万円〜300万円 |
PayPay銀行 | ビジネスローン (個人事業主向け) | 年1.8%〜13.8% | 10万円〜500万円 |
プロミスなどの大手消費者金融では、ビジネスローン(自営者ローン)を展開しています。
たとえばプロミスでは事業性資金にもプライベートな資金にも使える自営者ローンの利用が可能です。最短当日の出金が可能だったり利用限度額の範囲内で何度も資金を出し入れできたりと、カードローンと同じような使い勝手が特徴です。
融資額は300万円までですが、銀行よりも気軽に申し込みできるでしょう。
自営者向けローンは総量規制の対象でもないので、年収の3分の1以上の金額も融資を受けられます。
個人事業主以外にも中小企業も対称となっており、対応の早さが目立ちます。
しかし、ビジネスローンは融資までのスピードが早いものの、金利が高いことは大きなデメリットです。
- 即日融資が可能な場合もある
- 振り込み融資にも対応
- 審査通過率が高い
- 担保、保証人不要
- 金利が高い
- 限度額が低い
- 大手以外は危険
- 返済期間が短い
銀行以外のビジネスローンですと上限金利が18.0%が一般的で、消費者金融でのキャッシングと、さほど変わらない金利が設定されています。
例えば融資限度額が500万円で利用ができたとして、金利が15%だったらどうでしょうか。
利息は大きくなり、事業性の資金としては返済財源の確保が難しくなることは想像できます。
ビジネスローンの比較チェックポイント
①必要書類
②金利
③限度額
④保証人、担保
⑤申し込み条件
⑥融資までにかかる期間
⑦返済方法
⑧最長借り入れ期間
ビジネスローンは金利が高い反面、融資までのスピードが速いことが魅力です。しかし、メリット・デメリットを十分に理解しなくてはなりません。
日本政策金融公庫が個人事業主の味方
政府が出資する金融機関が日本政策金融公庫です。個人事業主融資制度は個人事業主や中小企業の味方として知られています。
さまざまな融資がある日本政策金融公庫ですが、小規模企業向けとして個人事業主を対象とした国民生活事業があり、融資は普通貸付です。事業を営むほとんどの業種の方が利用できます。
利用対象者 | 事業を営む方 ほとんどの業種の方が対象 |
融資限度額 | 4800万円 特定設備資金7200万円 |
融資期間 | 設備資金:10年以内 特定設備資金:20年以内 運転資金:7年以内 |
措置期間 | 設備資金:2年以内 特定設備資金:2年以内 運転資金:1年以内 |
担保・保証人は「相談で」とはなっているものの、実際の利用者に聞いてみると2人は保証人を用意しなければならなかったというのが多くありました。
普通貸付以外にもさまざまな融資制度があります。
- 担保を不要とする融資
- マル経融資(小規模事業者経営改善資金)
- 長期低利で利用できる特別貸付
- 生活衛生貸付(飲食店、喫茶店、理・美容業、クリーニング業、旅館業などを営む方対象)
金利は融資制度によっても、そして使い道、期間、担保の有無によっても異なります。
闇金も横行している分野でもあるので、ビジネスローンの広告だけで判断するのではなく、誰でも名前を聞いたことがある大手の金融機関から選択するのもポイントです。
【法人】が銀行からお金を借りるには

信用力や事業の成績に自信があるなら、ローンよりも安くお金を借りる方法として、「プロパー融資」という方法もあります。
信用保証協会をつけずに金融機関から直接融資を受ける方法
プロパー融資は金融機関と直接契約するタイプの融資のことで、融資限度額が設定されていないという特徴があります。
経営している会社の信用度によって、高額な借入にも対応できるのがメリットです。億単位の融資を受けるなら有力な方法です。
ただし、信用保証協会がつかないことは貸し倒れのリスクも大きく、融資が焦げ付くと銀行が全ての責任を負わなければいけません。審査は大変厳しいものとなるのが通常です。
業績が右肩下がりだったり創業して間もなったりする場合、信用保証協会を介した融資制度の方が融資を受けられる可能性が高いでしょう。
法人が銀行融資(プロパー融資)を受けるなら金利はどうなる?
法人を対象とした銀行融資の一般的な金利相場は、0.9%~3.5%位といわれています。
金利には幅がありますが、固定金利か変動金利なのか、そして銀行の種類などによっても違いがあります。
金利に違いが出る大きな理由として考えられるのは、その法人の事業規模や財務状況の強さです。
財務状態がどのようになっているのか、その安全性を示すものは何であるのか、それによって大きく金利が変わってきます。
法人への銀行融資の場合、個人がネットで銀行カードローンを利用をする場合とは借り入れ金額も返済額の規模が異なります。
銀行の種類や規模によっても金利が変わります。都市銀行などの大型銀行は金利が低く、地方銀行や信用金庫は金利がやや高く設定されているケースが多くなっています。
銀行融資は保証人が必要?
法人が銀行融資を受ける場合、連帯保証人が不要というケースも増えてきましたが、基本的には保証人が必要です。
法人融資の必要書類
融資を受けるためには、こちらの経営状態や身元をしっかりと証明するだけではなく、どのような理由で融資を受けたいのか、そして、どのように返済していくのかが審査の対象となります。適正と判断されなければ、もちろん融資は受けられません。
経営の状況によって必要な書類が異なってきます。
業歴 | 必要書類 | 用意したほうが良い書類 | 必要に応じて提出 |
---|---|---|---|
創業 | 事業方針説明書類 商業登記簿謄本 資金使途資料 今後の損益計画書 | 資金繰り表 | 予想賃借対照表 |
1年未満 | 事業方針説明書類 商業登記簿謄本 資金使途資料 決算書類一式 | 資金繰り表 試算表 銀行取引一覧表 今後の損益計画書 | 予想賃借対照表 |
1年以上 | 事業方針説明書類 商業登記簿謄本 資金使途資料 決算書類一式 | 資金繰り表 試算表 銀行取引一覧表 今後の損益計画書 | 予想賃借対照表 |
決算書類は一式用意しなくてはなりません。
- 賃借対照表
- 損益計画書
- 製造原価報告書
- 販売費一般管理費明細
- 株式式資本変動計画書
- 勘定科目明細
- 法人概況説明書
決算書類は融資決定に大きな役割を持っています。
また、必ず銀行との対面が必要になるので内容は具体的に説明できるようにしましょう。
銀行融資条件は厳しい?
法人創業時の大きな課題の一つが資金調達です。現在、金融庁でも進めている資金調達方法にファクタリングがありますが、そもそもファクタリングをするためには売り掛け先がなければなりません。
法人だから融資が難しいのではなく、事業を始めて利益を上げる計画がしっかりとできているのかが問題です。
創業時の銀行融資と、事業を営んでいる間での融資では審査のポイントが異なります。
もちろん事業を営んでいる間には、事業計画書だけではなく決算書も審査において重要な役割を持ちますが、創業時ではまだ決算書を提出できません。
企業としての実績が何一つ無い状況で融資の申し込みをするため、事業をどのように計画しているのかがなによりも重要視されます。
カードローンでお金を借りる申込条件
カードローン | 申込み条件 | 保証会社 |
---|---|---|
三井住友銀行カードローン | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | SMBCコンシューマーファイナンス㈱ |
三菱UFJ銀行カードローン | ・年齢20歳以上65歳未満 ・本人に安定した収入 | アコム㈱ |
みずほ銀行カードローン | ・20歳以上66歳以下 ・安定した収入 | ㈱オリエントコーポレーション |
オリックス銀行カードローン | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | オリックス・クレジット㈱ または新生フィナンシャル㈱ |
大手消費者金融 | ・20歳以上69歳以下 ・安定した収入 | なし |
申し込み条件がクリアできていなければ、契約申込みは受け付けられません。
年齢条件、収入条件は各社で大きな違いはなく「20歳以上であること」「安定した収入があること」が条件として一般的です。
例えば20歳以上であれば、学生であってもアルバイト収入があれば申し込みができますが、20歳以上であっても無職では収入がないため申し込みができません。
また、銀行カードローンの場合には、保証会社による保証を受けられることが絶対条件です。
銀行の審査に通っても、保証会社の審査に通らなければ契約できません。
消費者金融では保証会社の必要がなく、消費者金融がOKを出せば審査に通過します。
カードローンでお金を借りる流れ
ここまで融資を受けるためのオススメの事業者について紹介してきました。融資を受けられる場所・制度は無数にあるのですが、「即日」となると簡単ではありません。
なかでも即日融資の可能性が高いのは、やはり消費者金融のカードローンです。
- 公式サイトから申し込み
- 審査完了の結果を待つ
- 本人確認書類などの提出・契約
- ATMやスマホアプリで借り入れを行う
1.公式サイトから申し込み
消費者金融から融資を受けるには、まず「申し込み」を行うところがスタートです。
消費者金融によっても申し込みに利用できる方法は異なるのですが、主に以下の5つの中から選ぶことができます。
- Web申し込み
- 店頭申し込み
- 無人店舗
- 電話
- 郵送
なかでも「即日融資」を重視するなら、おすすめはWeb申し込みです。電話や無人店舗でも即日融資はできますが、混み具合によっては自分の順番が回ってくるまで待たされることもあります。
Web申し込みであれば申し込みの際に待たされることもなく、審査待ちの間にATMに向かうことで時間を有効活用することが可能です。
2.審査完了の結果を待つ
Webでの申し込みで必要情報の入力が完了したあとは、カードローンの審査結果を待つことになります。
審査終了までにかかる時間は「消費者金融ごとに異なる審査時間」「申込者の返済能力・信用など」によっても変わるため、一概には言えません。
大手の消費者金融の場合、最短で30分以内に審査が完了することもあります。
なお、この時に注意したいのが職場への在籍確認です。消費者金融によっては職場に電話連絡することで在籍を確かめる手続きが行われます。勤務先が休みで電話が繋がらないと在籍確認が完了せず、即日融資が受けられません。
なかには職場への電話連絡なしで在籍確認を進めてくれる企業もあるので、事前に電話で相談してみると良いでしょう。
3.本人確認書類などの提出・契約
審査を通過したあとは、本人確認書類の提出が必要です。借りる金額や返済期間に関係なく、本人確認書類は必ず提出することになります。
消費者金融にもよりますが、主に提出できる本人確認書類は以下の通りです。
【本人確認書類の例】
運転免許証マイナンバーカード(個人番号カード)パスポート住民基本台帳カード在留カード健康保険証住民票 など
また、以下の条件に合致する場合、収入証明書類の提出も必要です。
- 50万円を超える金額を借り入れる場合
- 他社と合わせて100万円超の金額を借り入れる場合
その際に必要になる収入証明書類の一例は以下の通りです。
【収入証明書類の例】
確定申告書源泉徴収所給与明細書(直近2ヶ月)所得証明書 など
ATMやスマホアプリで借り入れを行う
本人確認書類や収入証明書類の提出と契約が済めば、いよいよお金を借りることができます。
即日で融資を受けるなら「振込」「スマホATM」などがおすすめです。
ほとんどの消費者金融はスマホでのATM借り入れに対応しているため、ローンカードが手元に届いていなくてもコンビニや金融機関のATMで出金できます。
あるいは銀行振込を利用する方法もあります。プロミスの「インターネット振込」のように、最短10秒で24時間いつでも融資を受けられるサービスなら即日で融資を受けられるでしょう。
消費者金融と銀行カードローンの違い

カードローンでお金を借りる際、消費者金融と銀行カードローンのどちらにするべきかは、メリットとデメリットを考慮して慎重に考えなくてはなりません。
一度カードローンで借り入れを行ったら、他の金融機関へ借り換えするのは簡単ではありません。借り入れ件数が多くなると、新たな借り入れには審査で不利になるからです。
1社だけの借り入れを考えているのであれば、なおさらどのカードローンを選ぶのかは慎重にならなくてはいけません。
消費者金融のキャッシングと、銀行カードローンではそれぞれにどのような特徴があるのかを見ていきましょう。
消費者金融のメリット
即日融資ができる
消費者金融の最大のメリットは、当日お金を借りられる即日融資に対応していることです。
銀行は、「総力規制を超える融資」や「反社会的勢力への融資」が問題となり、警視庁のデータベースへの照会が導入されたことによって、融資の審査に日数がかかり即日融資ができなくなりました。
現在では照会時間が短縮されたことで複数の銀行が即日融資を可能にしていますが、それでも大手消費者金融の最短25分融資には適いません。
また、多くの大手消費者金融では自動契約機を全国に広く展開しており、申し込みから契約、カードの発行までがその場で完結できるので、カードの郵送を待たずに即日融資を受けられます。
借入や返済方法が豊富
サービスが充実しているのも消費者金融の特徴です。申し込み方法だけではなく借入や返済の方法も充実しています。カードローンの借入・返済はATMを使うのが一般的ですが、返済時には口座引き落としも利用可能です。
また、インターネットの会員サービスから、指定の銀行口座に振り込みによる融資「振り込みキャッシング」を受けることもできます。
振込キャッシングは一般的に、銀行の振込実施対応時間である平日9時から15時であれば即日、それ以降の場合は翌営業日の振り込みになります。
しかし即時振込に対応している銀行口座を指定すれば、24時間最短10秒など非常にスピーディーな融資を受けることもできます。
そのほか、最近ではアプリを使ってセブン銀行ATMからカードレスで借入・返済できる「スマホATM取引」にも対応しています。
消費者金融のデメリット
金利が高い
消費者金融の金利は、銀行と比較すると高く設定されています。利息制限法によって消費者金融の金利は決められていますが、そのギリギリの金利に設定しています。
利息は日割り計算となっており、借り入れ日数が長くなればなるほど支払う利息が大きくなります。
そのため消費者金融の利用は短期返済ができるキャッシングに限った方が安心です。
総量規制の対象
消費者金融は貸金業であり総量規制に従わなくてはなりません。総量規制とは個人が貸金業から借入できる総額を年収の3分の1までにするというものです。
年収が300万円の方であれば100万円が総量規制による限界となります。
また、1社からの借り入れ金額、もしくは借入希望金額が50万円を超える場合には、収入証明提出をしなくてはなりません。
複数社からの借り入れがある場合、総額が100万円を超えるときに収入証明書類の提出が求められます。
銀行カードローンのメリット
消費者金融よりも上限金利が低い
消費者金融の金利の上限が18.0%~20.0%となっていますが、銀行カードローンは15%未満となることが一般的です。
消費者金融よりも金利が低い、それもまた銀行カードローン金利の魅力ではありますが、融資限度額によって適用される金利が明確であるという大きなメリットもあります。
消費者金融の金利は適用される金利が明確ではないながらも上限が適用されることが多くあります。
銀行カードローンは借り入れ金額に応じて金利がはっきりと決められており計画の立てやすさがあります。
銀行カードローンのデメリット
融資までに時間がかかる
現在、銀行カードローンは、最短当日融資が可能になってきましたがまだ翌営業日以降の融資が目立っています。
即日融資可能な銀行でも消費者金融のように申し込み後数十分で融資をすることはできないため、緊急性のある融資には向いていません。
借り入れや返済の方法が少ない
不便というよりは利用がシンプルです。借り入れの方法はATMだけ、返済の方法はそれに加えて口座振り込みがある。それが銀行カードローンの利用方法としては一般的です。
振込キャッシングに対応している銀行は少ないものです。三菱UFJ銀行カードローンバンクイックのように三菱UFJ銀行ATMも提携ATMも利用手数料無料となっていることもあります。
カードローン利息の計算方法と効果的に返済する為に
カードローンを契約しても、実際の使い方を知らなければ便利に使えなかった、また、うまく返済ができないといった事態になりかねません。
カードローンで失敗しない為に覚えておきたい「うまくカードローンを使うコツ」を紹介します。
金利と利息の関係を知って早めに返済をする
カードローンには金利が設定されていて、実質年率と表記されていることもあります。
この金利は「年間にかかる利息の割合」を示しているものです。
例えば100万円を借りて金利が15%なら、年間で払う利息は単純計算で15万円になります。
ただし、「日割り計算」であること、「返済するたびに計算の元となる元金が減る」ことから、実際の利息は15万円にはなりません。

利息=(借入残高×金利)÷年間日数×利用日数
金利が低ければ、それだけ支払う利息が少なくなります。
計算式を見てもわかるように「1日分の利息を利用日数分支払う」ので、借入残高が少なく、利用日数も少なければ、それだけ利息が抑えられます。
金利18.0%と金利14.5%の10万円を3ヶ月借りたときの利息の違いを見てみましょう。


最終的に支払う利息の違いは589円しかありません。問題になるのは金利だけではなく、利用する金額と日数です。
借り方次第で大きな借金になりますが、返し方次第では金利が高くても利息を抑えられます。
コストを抑えて効果的な返済をする
返済時には、「元金」(借りたお金)にプラスして「利息」も支払います。
この利息を安く抑える為には「借入残高」と「利用日数」が大きく関係しているのは説明しましたが、具体的には
- 返済日に多めに返済する
- 返済日以外にも追加で返済をしていく
こうしたことが利用日数の軽減と借入残高の軽減に大きく役立ちます。
つまり、積極的に追加返済を行っていくことで、利息総額、ひいては返済総額を軽減できるということです。
利息以外にも手数料があります。それが「返済にかかる手数料」です。
カードで返済する際にATMなどを利用したり、ネットバンキングを利用したりする際の手数料ですが、効果的に返済をしていくためには返済手数料ができるだけかからないこともポイントです。
例えばプロミスでは、インターネット返済や口座振替、プロミスATMは手数料0円なのに対し、コンビニATMは手数料がかかります。ただし、提携ATMのなかでも三井住友銀行ATMなら手数料無料です。
1回の手数料は110円~220円という少額ですが、そのつど返済手数料がかかるのであれば、無駄なコストが発生します。
できるだけ無駄なコストを抑えるためには追加返済をして利息を減らしていくだけでなく、返済ごとの手数料にも気をつけましょう。
カードローンでお金を借りられない人の理由
「申し込み条件をクリアしている」さらに「必要書類も用意できた」という方でも、消費者金融や銀行からお金を借りられない人もいます。
その大きな原因となるのが過去のキャッシング履歴です。過去、もしくは現在、下記の当てはまるような、返済をしなかった借り入れはありませんか?
- 3ヶ月以上返済を放棄した
- 保証会社による代位弁済が行われた
- 契約違反による強制退会があった
- 返済しきれず債務整理の手続きを行った
これらの出来事は「悪質な返済トラブル」として、個人信用情報機関に掲載される情報となります。いわゆるブラックと言われる状態です。
個人信用情報機関は国内に3つあり、本来はその機関に加盟している金融機関しか情報を提供したり照会したりできません。
しかし、金融ブラックに相当する金融情報は、すべての個人信用情報機関で共有されます。
それほど重要で、金融機関はとくに警戒しなければならない情報になるということです。
お金を借りる審査で知っておきたいポイント
お金を借りる際には必ず審査を受けますが、職業や年収などによって審査の通りやすさに違いがあります。
しかし、必ず審査落ちするとは決まっていません。
ここでは比較的審査通過が厳しいと言われている「主婦」「学生」について、審査のポイントを見てみましょう。
パート・アルバイトは労働時間が審査に影響する可能性
パートやアルバイトは正社員のように固定給ではなく、労働時間によって収入が変動します。よって「就労時間が長い」「月の勤務日数が多い」という人ほど、審査を通過しやすいとされるのが一般的です。
毎月同じくらいの労働時間・日数で、同じくらいの給料を得ている状態が「安定している」とされています。
加えてパート・アルバイトを始めてからの期間が長いほど、評価が高くなるでしょう。
成人が18歳になったことによる学生の審査への影響
学生の場合、上記のアルバイト・パートの労働日数・労働時間の話とは別に、「年齢」が問題になります。
学生であろうとも「成年」であれば審査を通過して融資を受けられる可能性があります。
2022年4月から成人の年齢が20歳から18歳まで引き下げられています。一部の消費者金融でも、満18歳以上なら融資を受けることが可能です。
こんな人は要注意!審査に落ちる方の特徴

消費者金融でも銀行でも、申し込み後の審査結果次第で融資を受けられないことがあります。
審査落ちの理由は公表されないため、事前に少しでも審査落ちの可能性をなくしておくことが重要です。
そこで、ここでは審査落ちの可能性が高い人の特徴について紹介します。
申し込み時に虚偽の申告をした人
「年収が低いから、少し盛って入力しよう」「他社ですでに借りまくっているけど、0円で申告しよう」
お金を借りたいばかりにこのような嘘の申告をしてしまうと、かえって審査落ちの可能性は高まります。
まず年収について、収入証明書の提出を求められれば言い訳できません。
収入証明書を提出しなくても同じことです。金融機関では過去に審査したあらゆる人のデータが残されています。年齢と業種さえ分かれば、ある程度の年収相場はすぐに割り出せてしまうのです。
年収を盛っても、他社借入額もすぐにバレます。
消費者金融や銀行は審査の際に信用情報機関にアクセスして、申込者の情報を開示します。そこには過去の申し込み履歴や返済履歴が残っているので、すぐにバレてしまうのです。
嘘の申告は必ずバレてしまい、審査で不利になると覚えておきましょう。
在籍確認がとれない人
消費者金融の中には書類によるチェックだけで在籍確認を終わらせるところもありますが、基本的には職場に電話連絡することによる在籍確認が行われます。
ただし、電話が会社につながって、本人が在籍していることが分かれば本人が電話に出る必要はありません。
たとえば出張中だったとしても、電話に出た人が「〇〇は外出しております」と回答すれば在籍確認は完了です。
困っても絶対にしてはいけないお金の借り方

即日で融資を受けられる消費者金融や信販会社の場合、「審査が甘い」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
効率的な仕組みが構築されているだけで、審査自体は明確な基準に従って行われます。
なかには審査落ちしてしまう人もいるかもしれません。ただ、審査落ちしたとしても、安易な方法で融資を受けることは避けるべきです。
ここでは、例え急いでいても利用しては行けないお金の借り方を紹介します。
違法業者からの借り入れ
消費者金融に怪しいイメージを持っている方もいるかもしれませんが、内閣総理大臣や都道府県知事の登録を受けた、正規の金融機関です。
お金を借りるなら、このような正規の業者にするべきでしょう。
一方、登録していない非正規の業者を「闇金」と呼びます。違法な高金利による利息支払いを請求されたり深夜に取り立てが行われたりと、ドラマやマンガのような被害に遭う可能性があります。
違法業者は多重債務者でも借りることができますが、一度借りれば多額の金利から返済することが難しくなります。決して安易に利用しないようにしましょう。
個人間融資
TwitterやFacebookといったSNSでは、個人間融資を行っているアカウントを見つけることがあります。ただ、お金を融資するには国や都道府県への登録が必要であり、これらのアカウントは違法の可能性が大です。
そもそも個人間融資のバックには闇金がついている可能性もあり、闇金から借りるのと大差ありません。
給料ファクタリング
給料が足りない場合にファクタリング会社からお金を借り、給料が入った後に返済する方法のことです。
勤務先を介すことがないので友人や同僚にバレにくいというメリットがありますが、「利息上限がない」というデメリットがあります。
これは給料ファクタリングが貸金業法の対象外であるためです。
軽い気持ちで契約したばかりに多額の借金を背負う可能性もあり、こちらも契約しないことをおすすめします。
お金を借りるQ&A
最後に、「お金を借りる」という行為について疑問に感じやすい点とその回答をまとめました。
消費者金融をはじめとしたサービスの利用を検討している方は、ぜひ読み進めてみて下さい。
- 少額なら審査なしでも借りられる?
-
いいえ。たとえ5~10万円くらいの少額融資だとしても、審査なしで借りられるカードローンは存在しません。貸金業法をはじめとした法律で融資前の審査が義務付けられており、正規の貸金業者では間違いなく審査が実施されます。
仮に「審査なしで融資」という広告を見かけても、それは非正規の闇金なので絶対に利用しないようにしてください。
- すでに他社で借りているときの注意点には何がありますか?
-
すでに他社での借り入れをしている方が新しくローンに申し込む前に、できるだけ他社借り入れを減らしておくことが重要です。
すでに何社もローンを借りている方は、1社でも多くのローンを完済しておくと「しっかり完済している=返済能力がある」といったように審査に良い影響を与えることが考えられます。
借りているローンが1社でも、少しでも借り入れ残高を減らしておくことで「コツコツ返済している」という点が審査で評価される可能性があるでしょう。
- カードローンでお金を借りていると住宅ローン審査に通らない?
-
カードローンの契約があるからといって、必ずしも住宅ローン審査に通らないとは言えません。
カードローンで契約していたとしても、きちんと返済をしていて、住宅ローンを組んでも返済能力に問題ないと判断されれば審査に通る可能性は十分にあります。しかし、・毎月の返済日に遅れがある
・延滞の履歴がある
・現在借入しているといった場合には影響が出る可能性があります。
- 土日祝日に即日でお金を借りるには?
-
土日祝日は休みになる金融機関も多いですが、大手消費者金融でしたら土日祝日でも即日融資の可能性があります。
ただし、土日祝日の即日融資にはいくつか注意点があります。在籍確認の電話
審査において在籍確認は必須ですが、ご自身の勤務先は土日祝日の電話対応が可能でしょうか?もし休みであれば、在籍確認が取れず、審査も完了しません。
在籍を確認できる書類の提出などでも可能かどうか、カードローン会社に事前に電話でその旨を相談しておきましょう。できるだけ早く申し込む
土日祝日は、平日よりも早くに営業が終わってしまう場合があります。
例えばレイクでは、Webで申し込みから借入まで最短25分融資も可能としていますが、日曜日だけ即日振込のタイムリミットが早いです。またアコムでは楽天銀行の場合は24時間最短1分振り込みが可能としていますが、三菱UFJ銀行などの場合には、火曜~金曜は0:10~23:49、土日祝日は9:00~19:59が最短1分振り込みの対応時間となっています。
審査にどれだけ時間がかかるかもわかりませんし、土日祝日の即日融資を考えるのであればできるだけ早く申し込みをすることをおすすめします。
- 審査回答を早くもらって即日融資を受けるコツは?
-
スピード重視でお金を借りるなら、消費者金融カードローンのWEB申込を活用できます。WEB申込してからすぐにコールセンターに電話をかけて、急ぎの融資を希望している旨を伝えると、優先的に審査が行われます。
審査対応時間外に申込をすると、審査が翌日に持ち越されてしまうため、申込の時間帯にも注意しましょう。
- 本当にお金がない時はどうしたらいい?
-
カードローンの審査に通らず金欠になってしまったら、日用品をクレジットカードで支払うなどして出費を次月に繰り越す方法を取る事ができます。
お金がない時にさらにお金を借りようとすると、負の連鎖がいつまでも止まりません。
どこからもお金を借りることができない時は、不用品を売って現金化したり、日払いの単発バイトを探したりして、自分でお金を生み出すのがピンチを乗り切る近道といえます。
まとめ
正規の消費者金融や信販会社、銀行のローン商品の場合、審査を受けずに借りることは絶対にできません。仮に10万円未満の少額審査でも、審査が行われることは覚えておきましょう。
それまでのクレジットカード・カードローンの利用状況によっては審査に落ちてしまうことも考えられます。
どうしても審査を通過できない時は、今回紹介した「審査なしで借りられる方法」も視野に入れてお金の調達方法を再度検討してみましょう。